あやこPR

はちわれ猫(保護猫)飼っています。 裏千家茶道の茶名あります。 製造ベンチャー企業で広…

あやこPR

はちわれ猫(保護猫)飼っています。 裏千家茶道の茶名あります。 製造ベンチャー企業で広報をしています。 建築大好き、インテリア大好き、料理大好き。 野球小僧2人を育てています。 最近は、本を読みたいのに読む時間がない、インテリア好きなのに部屋を片付けられないのが悩みです。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介とnoteに書く内容

こんにちは。はじめまして。 地方都市にある製造業ベンチャーでPRをしている45歳のワーママあやこです。 「自分に役立つことは、他の人にも役立つはず」というモットーのもと、noteで自分が何をしたかを記録として残していこうと思いました。自分の備忘録でもあり、参考にできる内容があればご自由に参照ください。 noteに書いていきたい内容は大きく3つ ①製造ベンチャーの海外進出について 海外進出に関するまとまった情報が意外とないというのが正直なところです。コロナ禍のせいか、海

    • クラウドワークスに登録する #副業②

      副業で10万円稼ぎたい、と思いつつ何もできていなかったのでとりあえず、クラウドワークスにアカウントを作りました。 クラウドワークスにアカウントを作るまで 実は、以前ランサーズは登録をしていたのですが、何かの認証がうまくいかずに止まってたので、クラウドワークス(以下、CW)に登録をしてみました。別にランサーズにこだわりもないし。 CWは成田悠輔の弟が取締役がやってる、ということで最近知りました。もちろんCWにもこだわりはありません。副業にたいして何か一歩を踏み出せればどこ

      • 副業を始めたい理由「月10万円の仕送りが大変」だから #副業①

        家計の手取りはざっくり50万。家族4人十分暮らせる収入だと思う。 でもしんどい。それはなぜか。 月10万の仕送りが大変 この4月に、長男が大学に進学をした。県外の国立大学のため、大学の学費はこれまで貯めていた教育資金から捻出できる金額だ。問題は毎月の仕送り。家賃3万5千円と生活費6万で、合わせて9.5万円を仕送りしている。月の生活費が6万は少ないと思うが、アルバイトでも何でもして不足分は補ってほしい。彼にはそれだけの時間はあるはず。 仕送り分を引くと手取りが40万になる

        • 2リットルのコーラと修学旅行 #子育て①

          修学旅行の荷物として、息子が2リットルのコーラを準備していた。 確かに渡された持ち物リストに、「ペットボトルの飲み物」とある。 その発想力に驚くというか、本人は先生にも確認した!といたって大真面目な顔で、あきれる私を猛攻撃してくる。私は持ってくな、とは言っていない。ただコーラは喉が渇くよと教えているのである。息子にしては準備に文句を言われたと思ったのだろう。一気に不機嫌になってしまった。こうなると、なかなか機嫌が元に戻らない。 大人は「ペットボトルの飲み物」とあれば、まだ

        • 固定された記事

        自己紹介とnoteに書く内容