見出し画像

"頑固"と"芯がある"は紙一重

頑固芯がある
一見、同じそうだけれども
少し意味合いが違うような気がするんですよね。

みなさんはどんな解釈をしていますか?

私は、あるできごとを経験して

頑固とは、
自分の考えを正解、他の考えを間違いとし
その考えを相手に押し付ける。


芯があるとは、
自分の考えを持ち、他の考えがあった場合
それを受け入れる。

ということだと考えています。

ちなみに、辞書だと

頑固とは
1,
かたくなで、なかなか自分の態度や考えを改めようとしないこと。また、そのさま。
2, 取りついて容易に離れようとしないこと。また、そのさま。

goo辞書

芯がある
1,しっかりとした考えを持っていて周りに影響されないこと
2,確固たる信念を持っているさま

weblio類語辞書

と書いてあります。
うーん、わかりそうでわからない。

文字だけじゃわからないですよね。

ということで、
今回はその考えに至った経験を書いていこうと思います。


恋人とのささいなすれ違い

恋人と書いて選りますが、厳密には元恋人です。
元〇〇と呼ぶの面倒なので、笑

話を戻しますね。

当時付き合っていた恋人は
よく他の人から芯があると言われ
自分でもそれなりに芯があるほうだと思っていた
私が初めて


同い年で自分よりも芯がある。

と思った方でした。


私は恋人のことを人として尊敬しました。

しかし、
私もそれなりに芯があるほう。

お互いの考えですれ違うことが何回も起きました。


私は、その方と付き合う前
絶対に芯がある人とは付き合えない!
そう思っていました、笑

目に見えるんですよね
喧嘩だったりすれ違いが起きると
解決がかなり難しいことが。


ある日、お互いが気まずくなって話し合いをしているとき。
なかなか会えないことで恋人がつらいときに
私はこう伝えました。

「あなたのために会いに行くよ。」

すると恋人は、こう返しました。
「〇〇のためというものは存在しないと思っている。」


「私も会いたいから会いに行くね。」
そういっても
最初の私の発言が気になるせいか
「そうじゃない」
といい、
なかなか話がまとまらない。

お互いに、なぜそう思うのか伝え合ってみると

「私はこういう経験があったから、人のためにしたいっていうのは存在すると思うよ。」
「これこれこうで結局自分のためだから人のためは存在しない。」

ほう、なるほど。


恋人の言いたいこともわかる。
わかるが、自分の意見は変わらない。

しかし、その後
私の意見の理由に恋人がつっこんできたのだ。


「でもそれって結局自分のためじゃん」
「それ自己満足だよね?」
「人のためって綺麗事」


いやそうかもしれないけど!
この話に正解不正解なんてないから!


私は、恋人に伝える。

「あなたはその考えを持っててもいい。
人の考えはそれぞれだから。
あなたはこんな考えをしてるんだ~。
くらいにしてお互いの考えを受け入れ合わない?」

恋人にこう伝えると、ある程度は理解してくれた。


正解も不正解もないのが正解

この経験から
私は、先ほど述べた結論。

頑固とは、
自分の考えを正解、他の考えを間違いとし
その考えを相手に押し付ける。


芯があるとは、
自分の考えを持ち、他の考えがあった場合
それを受け入れる。

なのかな。
と考えました。

今考えると、18、19歳の会話に思えない、笑

彼には感謝しかありません。


自分の意見や考えを否定されるのって
とてもつらいんですよ。

このような正解不正解のない内容だと特に。

自分が正しいと思って相手のことを論破したりするのって
相手を服従させたい、洗脳させたいに近いと思うんですよね。

自分が正しいことを証明するみたいな。

数学の問題じゃないですよー。


この経験から
私は、他の人と意見や考えがすれ違ったとき
しっかりと最後まで聞き、

「それもわかる。」
「それもあるよね。」
「なるほど。たしかに。」

と相手の意見を受け入れてから
話し手の共感できる部分を話したり
自分の考えを話したりしています。

よかったら参考に


さいごに

実は、頑固芯のあるの意味を検索していたらこんな記事が。


この記事の1のところに
頑固と芯が強いの違いが書かれているのですが

ほぼ一緒!

びっくりした笑
今まで頑固と芯があるの意味を調べず
この結論にたどり着いたので
嬉しかったです。

(もちろんこの記事や私の考えが正解というわけではないです。)

論破しているとき人は気持ちよくなりやすいので
あまりお勧めはできません。

芯があるとよく言われる方、
一度振る舞いを振り返ってみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?