見出し画像

今のうちに

どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。

今回はファッションとは関係ないお話しですよー。

#でも結構大事な話

ついにここまで

昨日、少しビックリしたことがありました。

仕事帰りに、家の前のコンビニに寄ったんですけどね。

#ありがとう 、セブンイレブン

レジがセミセルフレジになっていたんです!!

#え

そりゃあね。都会にお住まいの方は、もう既に見慣れた風景かもしれません。

でも、田舎暮らしのBBAにとっては結構な衝撃だったんです。

#え

さすがにセミセルフレジくらい使った事はありますよ。笑

元々、セブンイレブンは1年くらい前に「2021年8月までにセミセルフレジを全国の店舗に順序導入する」と発表してましたしね。


でも。実際に自分の家の前の店舗に導入されているのを見ると

「ついにきちゃったのねー。。」と、なんか危機感みたいなものを感じちゃったんですよねー。。

レジがセミセルフになるって事は、当然人員が削られて仕事が減っちゃう訳で。

都会はまだ大丈夫なのかもしれないけど、田舎って本当に仕事が無いから、重要なお仕事スポットのコンビニの仕事が減っちゃうのは結構キツイ人多いだろうなと。

準備しておいた方が良さそう

これって何もコンビニのレジに限った話ではないですよね。

今、小売店は業種に関わらずどんどんレジが自動化されているし、そもそもネット販売やゴーストレストラン(店舗を持たずにデリバリーを専門とした飲食店)など実店舗を持たないお店が増えている。

企業もDX化(デジタル技術を利用して業務を効率化する事)を本格的に進めている今、これからもっと色んな事が機械化されて行くのは避けられないと思います。

当然「機械が出来る仕事」から、どんどん人が削られて行くのは目に見えていますよね。

そうなった時に、「この人じゃないと!」と選んでもらえる人になっておかないと、かなり厳しい状況になりそうだと思いませんか?

なので、今のうちにしっかりと準備しておいた方が良いんじゃないかなぁと、個人的には強く思ってます。


自分の提供出来る価値を作り出しておく事。             
人間関係をしっかり構築しておく事。

私が準備しておいた方が良いだろうなと思っているのは、この2点。

パーソナルスタイリストとして活動をスタートさせたのも準備の1つです。

皆さんは何を準備しますか?

「まだ大丈夫」な今のうちに、是非1度考えてみてください。


以上、準備は大切だよねーっていうお話しでした!

では、またねー!


◆スタイリングのご依頼やお問い合わせはこちらから


◆Instagram


◆standfm


#ファッション
#パーソナルスタイリスト
#スタイリスト
#パーソナルスタイリング
#低身長パーソナルスタイリスト
#小柄パーソナルスタイリスト
#オンラインパーソナルスタイリング











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?