選択の意味は大きいけど

どーも。ファッションクリエイターの福元です。

「毎日のファッションを能動的に選ぶことは、その日を少し(場合にはよってはかなり)彩ってくれる」と信じているし、同時に「能動的な選択は、日々さえ能動的に過ごすことにもつながる」と、個人的に思ってます。

毎日の洋服を選ぶことは日々の解像度を上げることだと思っているし、だからこそ能動的にファッションを選びたい。

私自身はそう思っているんですけど、でもこんな風に「何気ない選択が、実は大きな意味を孕んでいるのかもしれない」的なことを考えると、一方では尚更「ファッションを選びづらくなっちゃう…」という人もいると思います。

あまりプレッシャーを感じずに、でも、毎日少しだけ能動的にファッションを選び、その結果豊かな毎日に近づけたら最高ですけど。

「その為にはどうしたらいいのか分からない」という、そこのあなたの気持ちもよ~く分かります。

多分、その根底には「自分の着たい洋服を好きなように着たら、他人からどう思われるかが気になる」という思いがあるのだと思うんですけど。

でも、よく考えてみて下さい。

会社の同僚が3日前に着ていた服とか覚えてますか?
一昨日入ったカフェで隣に座っていた人の服、覚えてます?

そう。みんな他人の格好なんて3日で忘れちゃうんですよ。笑

以前、落合陽一さんが「みんな違ってみんなどうでもいい」と言っていて妙に納得したんですけど。

自分が思っているほど、他人は自分のことなんて気にしてないんですよね。

だから、どんどん好きなファッションを楽しめば良いんです。

その先には、今よりもう少し能動的な毎日が待っているかもしれない。

私が伝えたい価値観はこういうことだし、そのお手伝いが出来たら嬉しいなと思ってます。

選択することの意味は確かに大きいんですけど、まず大事なのは「自分はこれが好き」なので。

もっと自由にオシャレを楽しんで行きましょう!

では、また!



*スタイリングのご依頼はこちらから↓


#ファッション
#スタイリング
#クリエイター
#ファッションコラム
#パーソナルスタイリスト低身長
#パーソナルスタイリスト小柄



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?