見出し画像

レイヤードコーデのポイント

どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。

最近はすっかり定番になりつつある

レイヤードコーデ。

ベストと組み合わせたり、カットソーなどの裾からチラッとインナーが見えるだけで、おしゃれ度がグンッと上がりますよね!


そんなレイヤードコーデの時のちょっとしたポイントが

インナーの色と靴の色を合わせる事です!


色同士の繋がりが出来て統一感が生まれるので、スッキリとまとまって見えやすくなりますよー!


これは、レイヤードコーデに限らずですが。

足元に迷った時は、コーデのどこかに使用している色とリンクさせると、全体的にまとまりのあるコーディネートに仕上がります!


更にちなみにですが。笑

コーディネートは靴から決めると楽です!

一般的に、靴に比べると洋服の方が持っている数が多いですよね?

選択肢が多い物から決めてしまうと、選択肢の少ない物を決める時に物凄く迷うんです。

なので、選択肢の少ない靴→選択肢の多い洋服の順番で決めると、コーディネートを決めるのが楽になりますよ(^.^)

「最後に靴が決まらない…」という人は、是非試してみてくださいね!

以上、レイヤードコーデのポイントでしたー!

では、またねー!


*毎日音声配信もしています*


*Instagramアカウントのフォローもお願いします!*


#ファッション
#パーソナルスタイリング
#パーソナルスタイリスト
#低身長パーソナルスタイリスト
#小柄パーソナルスタイリスト






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?