自分軸

どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。

今日は日記回ですが、最後までお付き合い頂けると嬉しいです。


普段からWWDとかFASHIONSNAPとかのファッション系のサイトをチェックしたり、noteでファッション関係のお仕事をされている方の記事をチェックしてるんですけど。

そうするとファッション業界の凄い人達の記事が山程あるんです。

・専門学校在学中にコンクールで色々な賞を受賞して、卒業後は海外のメゾンで下積みをして、その後ブランドを立ち上げた。

・有名ブランドでバイヤーをやっていて、今はパーソナルスタイリストとして活動している

などなど。

他人と比べても仕方ないって分かっていても、どうしても「それに比べて自分は…」と、いじけモードに入ってしまう事ってありませんか?笑

まさに今そんな感じですww


正直なところ、35歳を過ぎるまで波乗り三昧で、「その日が楽しければそれでいいです」っていう生き方をしてきたので。笑

「人生設計」とか「自分の生き方」みたいなものを考えた事がなかったんです。

「凄いな」と思う人達が、自分の将来と向き合って、そこに向かって必死に努力していた時に、自分は遊んでいた訳で。

そりゃあ、差が付くのは当然の話。


だからといって、時間を巻き戻せる訳でもないので。

今の自分を受け入れて、やれることからやっていくしかありませんね。


ここ数年で「他人軸だったけど自分軸になれたかな」なんて思っていたけど、とんでもなかったみたい。

ガッツリと他人を気にしていることに気づかされました。笑


まだまだ自分が定まってないんでしょうねー。

だから他人が気になっちゃう。

まぁでも、仕方ないですね。人間だもの。

#突然の相田みつを風


常に自分としっかり向き合って、「自分軸」に戻す事が大事だなと思うので。

焦らずに1つずつコツコツとやっていこうと思います!

もう完全に独り言のポエムみたいになっちゃたけどww

最後までお付き合いいただきありがとうございましたー!


では、またねー!



*スタイリングのご依頼はこちらから


*Instagram



#ファッション
#パーソナルスタイリスト
#パーソナルスタイリスト小柄
#パーソナルスタイリスト低身長
#自分軸








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?