2021年度前期・買ってよかったもの

瑆です。
後期が始まったので、ここで前期で買ってよかったものを、お高めのものから日用品まで書き出していこうと思います。このままやとせっかく書いたのにお蔵入り確定やったから、ここで放出。
思い出した順です。

1.iPad関連

これを買って勉強の仕方がかなり変わった。詳細についてはこちらの記事をご覧ください。高かったけど後悔しない買い物でした。


2.Dior バックステージアイパレット 003 アンバー

ついにデパコスを買ってしまいました。これは確か、前期始まってすぐくらいに買ったと思う。
1回タッチアップ行って、そのときの発色に感動したのと、8色も入ってて6,000円前後とそこそこのお値段だったから購入。今では1軍コスメです。毎日これ使ってる。
オレンジ系もブラウン系もできるし、家庭教師とかバイト用のナチュラルメイクから、遊びに行く時用のガッツリメイクまでできてすごく好き。
ベースカラーのところだけ抉れてきた。でも割と無くならない!
地味に気に入ってるところが、小さいミラーがフタのところにぴったり入ること。うる星やつらの丸いミラー使ってるんやけど、ちょうど入るんやわ。


3.rom&nd ジューシーラスティングティント コルニソーダ

これ、すごい。マスクの中でも全然落ちない。ずっと色がついてる。
ちなみに瑆さんは自称ブルベです。
先程のDiorのアイシャドウに合うかなーと思って買ったら大正解でした。こちらも1軍コスメです。もっとダークな感じのも買いたい。絶対冬場にぴったりの色やん。


4.象印 マホービン

何がすごいって、パッキンが内蔵されてるから、分解する必要がない。洗うべきは蓋と本体のみ、以上!洗うのが面倒くさくて、いかに手入れしやすいかでものを選んできた私にとって、神のような水筒だった。
色もミントグリーンで綺麗で気に入ってる。大学行くときは、ここにピッチャーで作っっておいたジャスミンティー入れて持って行ってる。
そして、割とぶつけてるはずなのに凹むことがほとんどない。前の水筒、落としすぎてボコボコだった。


5.サロニア ストレートアイロン

私がもともと使ってたアイロンが完全に開かないタイプのやつで、前髪整えるしかできなかったから、ちゃんと開くタイプのを買った。温度も120℃から調節できるから、私はいつもそれで使ってる。これで毎朝前髪巻いて、下ろす時は全体をストレートにしてます。
先代ヘアアイロンは母が買ってきたやつで、火傷しないからって言ってたけど、冷静に考えて、毛量多い人×開かないヘアアイロン=???
こちらは実家にお返ししました。実家で使われているのかいないのか。

6•ハンガーラック

買ったというか買ってもらった。クローゼットが家の人と共用で、服がかかりきらなくなったから。今すでに夏服でいっぱいです。ハンガー揃えたら、ハンガーの幅分もう少し場所取らなくなるかな。
これは形もオシャレだし、下の棚に物置けるところが好き。下の棚には、お風呂用のカゴとパンツ類を入れるボックス置いてます。
あと、タオルかけられるところあるから、部屋干しでタオルをかけるためにハンガーを使わなくてよくなった(万年洗濯用ハンガー不足の家です)。

アイリスオーヤマ スタイル物干しW900 HKM-900 ホワイト

本当はもっとこうやって余裕をもってかけるはずなんやけど、みっちり詰まってます!
毎日詰まったお気に入りを見られて幸せです。
洋服も選びやすくなった。
秋になったので、そろぼち中身を冬物と入れ替えます。

7•KEYTALK リュック

長年リュック難民で、どこぞの付録のリュックを使っていたんやけど、荷物が多すぎて壊れた。
これ、丈夫だしいっぱい入るし、通学に最適。
ちなみにKEYTALKの曲とかはめっちゃ好きです。境界のRINNEで知った。ただ最近追えてない……

8•CuLLt NEKOASHI BAG

小さいカバンというかリュックを持ってなくて、迷いに迷った末に、見た目の割に割と入るという動画をTwitterでお見かけして(CuLLtのディレクターさんかどなたかの)、思い切って購入。Kimono Long Gownとめっちゃ合うデザイン。この2つを組み合わせて友達と遊びに行ったら、友達にめっちゃ似合ってるって言ってもらった。
副効果として、このリュックの中に収まるだけで日常生活が成立するってわかったから、荷物減らすことにも役立ってます。

9•(ものではないけど)旅行

夏休みに、人生初の“友達と旅行”に行きました。大学のおなじみのメンバーと行ったんやけど、ほんまに楽しかった。四国行って、いろんな話して、美味しいものいっぱい食べた。
地元に帰った時も、友達とホテル泊まって、人生初のUbereatsした。割と急に日程決まって、本当に急やったのに付き合ってくれて感謝しかない。
コロナが明けたら、もっと遊んだり旅行行ったりしたいなあ。


こんな感じですかね!!後期はもうちょいバイトを増やして、悩みに悩みまくって厳選したときめくものの中で生活したいし、いろんなことしたい。
やっぱ今一番好きなのは服だから、好きな服を着ていられたらと思う。
2021年度後期編は、2022年3月ごろまでぼちぼち書き溜めて、ちゃんとお蔵入りせずに出せるようにします。

さらばじゃ。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,835件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?