見出し画像

My Mother's Sari

子供って「布」が好きですよね。

家中の好みの布を引っ張り出しては

ぬいぐるみのハンモック
ベールやマント
プリンセスのドレス
テントにしてキャンプごっこ
ターバン
ふんどしまで…

その内風呂敷にして
好きなものいっぱい詰め込んで
担いでお出かけしていました

娘が1歳の頃
『クレヨンハウス』というお店で購入した
シフォンとシルクの布は
音の出るおもちゃよりずっと使い込んで
使い込まれてボロボロです
が、まだまだ現役です(現在6歳)

手触りもよく、自分で工夫して使えて
洗えて、最高のアイテムでした。

購入動機は『チルドレン大学』。
絵本を読み、五感に働きかける取り組みの一環で
あらゆる素材の布を一緒に触りました。

その時に娘が気持ち良さそうに
ほっぺたにすりすり〜♡
していた素材を買っておもちゃにしてみたんです。

インドのジュエリー図鑑を眺めるのが好きで
その延長でサリー風に身に纏ったり
スパイスカレーを作ったら
着たまま食べてみたり

この絵本はそんな日常をふと思い出しては
あったか〜い気持ちになれる一冊です。

画像1

インドの女の子が ママのサリーを使い
我が娘より更にアクティブに遊びます

破れそう!
あっ…そんな風に使っちゃう…?!お友達も巻き込んでかくれんぼしたり
とにかく可愛いんです!

「布大好き!」ってやっぱり世界共通だな〜

嬉しいおまけつき。
正式なサリーの着方も覚えられます♬

My Mother's Sari
Written by Sandhya Rao
Illustrated by Nina Sabnani

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?