見出し画像

デザインの参考書は最新のゲームとNetflix

私の経歴については、以前こちらのインタビュー記事をお読みいただけると嬉しいです。

今回は、主に”今”にフォーカスして私のデザインへの向き合い方や、ポリシーなどについてお伝えしたいと思います。

エンジニアファースト

会社に入って、今年(2023年)の10月で2年になりますが、入社当時から変わっていない会社の文化や僕が感じていることをお伝えしたいと思います。

SEシェアでは2週に1回、経営陣との1on1を設けていて、経営陣と距離が近くとても風通しの良い会社です。僕はテレワークをしているのですが、会わないからこそコミュニケーションは大事にしていますし、経営陣も大事にしてくれていると感じます。

また、SEシェアはとにかく”エンジニア(デザイナー)ファースト”な会社。
担当する案件(現場)を決める際は、細かく希望を聞いてくれます。SESは”案件ガチャ”と言われることもありますが、SEシェアは全くそんなことはないです。
デザイナーは現在、僕ひとりですがやりたいことやらせてもらえているので、かなり働きやすいと感じています。

副業もOKで、経営陣がキャリアアップの相談にも乗ってくれます。本来であれば、会社を辞めて欲しくないものだと思いますが、SEシェアの経営陣は独立サポートをしてくれます。社員として、というより、個人として希望を尊重してくれるのはありがたいです。

デザインで一番重要なのは「スピード」

次に、僕の仕事であるデザインについてどんなことを大事にしているのかお伝えしたいと思います。

会社に入った当初から担当している現場ではUI/UXのデザインをしており、資産管理システムの3,000ページに渡るボリュームのページをデザインしています。
フレームはあってそこに合わせるイメージですが、ただやるだけでなく、この方が使いやすいと思います、など提案型で仕事することを意識しています。

僕がデザインの仕事で一番大事にしているのは「スピード」です。
お客様の理想に近いものをどれだけ早く出せるか、が最も重要。僕らITデザイナーはアーティストではないので、お客様の理想に限りなく近づけるのが仕事であり、スピード感を持って対応するのが優秀なデザイナーだと思います。

スピード感を持って進めるには、お客様とキャッチボールをしていってお客様の要望を引き出せるか、が鍵です。ロゴデザイン一つとってみても、ロゴをつくる目的は何か、どういう使い道があるのか、どういう思いでそのサービスや商品をつくったのか、などを一番に考えます。

印象に残っている案件は、入社当初からお世話になっている企業様の、HPリニューアルとリクルートページデザインです。
「加藤さんに任せるよ」と言っていただいたのはありがたかったのですが、いつもであればヒアリングしてお客様の要望を聞くのに、それができない。嬉しい反面、理想に合わせにいけるのか不安に感じました。
お客様との関係が築けていたこともあり、ある程度はどんなものが好まれるかわかっていたというのはありますが、一発目で「OK」が出たのは嬉しかったです。


最新ゲームとNetflixがデザインの参考

これまで、数をこなして経験を積んでデザインスキルを磨いてきました。僕がデザインの参考にしているものを紹介します。

デザインの参考にしているのは「最新のゲーム」です。その理由としては、ゲームはかなり予算を潤沢に使っているので、建物や人物をかなり凝って作っています。
費用を気にせずにつくられているもの=最上級のクリエイティブ、だと思うからです。

実は、過去にデザインしたリクルートページの参考は、「ポケモン」だったりします(笑)

ゲーム同様、Netflixの映像も参考にします。Netfilxのオリジナル作品は予算を潤沢に使っており、最新のクリエイティブに触れられると感じるからです。

僕にとってデザインは、好きで好きでしょうがないもの、というよりも、得意で仕事にできるからやっている、というのが感覚としては近いです。

ITデザイナーになる前から、飲食店の看板やメニューをデザインしていたのですが、周りから「センスがいいね!」と褒めてもらって、数をこなしながら、今はデザインを仕事にできています。

これからもし、デザイナーとして活躍したいとお考えの方がいましたら、僕が楽しませますので、
ぜひSEシェアにジョインしてください!お待ちしています。

—-

現在当社ではエンジニア職・デザイナー職を募集しています。エンジニアとして多くの経験を積みたい方や教育事業に関わりたい方、また当社に少しでも興味を持たれた方のご応募をお待ちしております!

END



株式会社 SEシェア

SEシェアは、
メンバー(SE)の意見をシェア(Share)しながら会社を創っていくという由来の通り、フラットな関係、クリーンな社風、オープンな情報開示をすることで、全員が主役として成長できる環境を創っています。

ロゴにある、
「Change The SES , Make The Technology」
この言葉には、「エンジニアファーストであり続ける」「SESの社会的地位を確立していきたい」この2つの意味が込められております。
エンジニア一人ひとりがワクワクしながら働ける環境をこれからも創造していきます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?