見出し画像

一泊二日のバス旅in沖縄 ~ニ日目~

ホテルの朝食バイキングも気になりつつも今回は弾丸旅行のため今回は見送ることに。

そして朝一から向かった先は、ずっと行きたかった『美浜アメリカンビレッジ』へ。

朝8時からopenしているお店もあるとのことで、早めにホテルをチェックアウトし、まずは朝食を求めて『cafe and fruits BUNBUN』さんへ。
”美味しいフルーツをもっと手軽に皆さんにお届けしたい”
という想いで沖縄の美味しいフルーツを中心に仕入れているお店のようでした。
本当は朝からフルーツを食べたかったのですが、甘いものがどうしても食べたくなって今回はクロッフルとフルーツフラッペ(ストロベリー)をいただきました。

フラッペはヨーグルトも入っているので朝からさっぱりおいしくいただけました。クロッフルは今回初挑戦だったのですがこれもまたおいしかったです!

朝食もいただいてパワーチャージできたので昨日は雨で行けなった念願の海へ!
ショップ巡りもしたかったので、お店のopen待ちもあったのですが、しばし海で遊んできました。

めちゃめちゃきれいで、ついついはしゃいでしまいました。

ひとしきり海ではしゃいだ後はアメリカンビレッジへ戻りお店巡りをするつもりだったのですが、相方がおなかが空いたというので今度はエッグベネディクトを求めて『Cafe 808』さんへ。
店員さんも気さくですごく感じのいい方ばかりでこちらも大満足。
(写真撮ったつもりがなくてショック。。。)
半熟たまごにオランデーズソースがとろ~り。本当にとってもおいしかったです!!

エッグベネディクトを二人でシェアして食べたのですが相方はまだまだ食べたいというので次に向かったのは『チャタン バーガー ベース アタビーズ』さんへ。

相方の感想ですが、ボリュームもあってまた食べたいと大満足な様子でした。
隣でみていたのですが、これでもかというくらい大きな口を開けてハンバーガーにかぶりついていたので本当に美味しいんだろうなぁ。と伝わってきました。

その後、着いてから気づいたのですが、何やら『POKEGÉNIC(ポケジェニック)』というフォトジェニックスポットがあるらしく、お買い物もしつつポケモン探しをして楽しみました。
ポケモン好きな相方にはたまらない様子でポケモンたちがどこに隠れているのかワクワクした様子で探しながらテンションが上がっておりました。私も相方ほどではないものの、ポケモンたちが本当に可愛くて可愛くてたくさん写真を撮って大満足でした。

お昼に差し掛かり、お昼ご飯にと立ち寄ったのが『FRANKEY TAVERN』さんではガーリックシュリンプをいただきました。

しっかりガーリックが効いていてこちらもとってもおいしくいただきました。

と、アメリカンビレッジでは食いだおれしに行ったのかというくらい、たくさん食べていたのですが、カラフルな街並みとオシャレなショップ、ポケモンと楽しめた場所でした。

いよいよ、帰りの飛行機の時間も迫ってきていたのでここで沖縄空港へバスで向かい、無事に沖縄旅行が終了しました。

今度はもう少しゆったりと時間をとって旅行しにまた行きたいと思います。


今回のバス旅は、弾丸旅だったこともあり、やはり事前にバスの時刻を調べていった方がいいなと感じました。
都内と違ってバスの本数も少ないうえに、乗り換えもあったりするとさらに大変。事前にタイムスケジュールを決めていった事で現地でストレスなく旅行を楽しむことができたのですが、下調べして行かなかったら最悪、飛行機の時間に間に合わないなんてことにもなりかねないだろうなぁ。といった印象でした。

ただ、下調べさえしっかりして行けばこれだけしっかりと楽しむことができる沖縄。
皆さんもぜひ、沖縄旅行をバスで堪能したいという方はしっかり時刻表をみて下調べしてから楽しんでくださいね。


#旅 #沖縄 #一泊二日 #弾丸旅行 #バス旅




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?