見出し画像

東京ディズニーシー ハロウィン2023④ハロウィン仕様なシー

ディズニーシー愛溢れる会社の先輩(日向坂46の金村美玖ちゃんに似ているので、このnoteでは「おすし先輩」と呼んでいます)と9/25にディズニーシーに行ったお話です。

朝食後、朝一でプライオリティパスを取っていた海底2万マイルへ。

奥に見える「プロメテウス火山」

とにかく良くできたアトラクションなので、好きなんです。
シーが出来たばかりの子供の頃、親と初めて乗った時、本当に海の中を進んでいると思っていました。

ここで、私のヲタ発動
海底2万マイルのナビゲーションをしてくれるお声、声優の三木眞一郎さんじゃないですかね?

ラッキーなことに海底2万マイルは正面の席で、これまた大満喫。

この日、ショーの抽選は、ビックバンドビートは外れて、ジャンボリミッキー!の12:25の回に当選☆

ショーの時間までもう少しある感じだったので、エントランスのハロウィン仕様のオブジェクトで、一緒に写真を撮ることに。

歩くだけでも楽しい
ミッキー先生
ミニーちゃん
チプデ

可愛いカボチャのオブジェクトがあったので、おすし先輩に写真を撮ってもらっていたら、「(お二人を)撮りましょうか?」という優しいゲストさん達に声を掛けていただきました。

おすし先輩とのツーショット写真を撮ってもらって、撮ってくださったゲストさん達のツーショットも撮って、ほっこり。

ディズニーの中って、本当にヘイワ。

ミッキー先生
ミニーちゃん
チプデ

熱中症対策で、とにかく水分補給をマメにしていたので、こういうタイミングでお手洗いに行ったりしてました。

とはいえ、この日の気候は前後一週間の中でも非常に過ごしやすい方だったと思います。

再びのエントランス。

ティンカーベルの手の先は本当に(物理的に)光ってます
快晴☀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?