見出し画像

仕事をしている母親は子供に寂しい思いをさせているのか。

「明日はお休み?」
これはうちの子供達の口癖です。

我が家は夫婦共シフト制の仕事。
土曜日に仕事の日が多いので、
子供達もその分どこか平日で1日お休みを作ります。

子どもの休みに規則性がないので
「明日はお休み?」
「誰とお休み?」
とよく聞かれます。

今日お休みだったじゃん!て日にも
「明日はお休み?」
の口癖が出て…
「明日は保育園だよ」
と伝えると
「えぇー保育園やだー!」
が始まります…

最近はそこまで粘られることはありませんが
働いてる親(特にお母さん!)は
子どものこうゆう声に、後ろ髪を引かれるような想いをしたことがある方…多いのではないでしょうか?

我が家の子供は年少さん、年長さんの年齢なので
どっちにしろ幼稚園の年齢。
とゆうことで大分後ろ髪引かれなくなったのですが

1歳から保育園に預け始める時、
特にお姉ちゃんの時は初めてだったし
すっごく泣くタイプの子だったので…私も少し病むくらい悩んだ時期はありました。

悩んでも仕事を続ける選択になったのは旦那、友達、義理のお母さん
の存在でした

まず旦那。
旦那は私に働いて欲しい派。
「自分に何かあった時に!」とかなり慎重な性格なことにプラス、私が仕事が好きなのを1番よく知ってるので、辞めろとは1度も言われたことがありません。

子ども達に淋しい想いをさせてるなら罪悪感がある。
と伝えた時も
「淋しい想いをしていることが悪いことだとは思わない。」
と冷酷に聞こえるかもしれませんが…
自分自身も保育園育ちで寂しい想いをした記憶もある。
だけど、淋しい気持ちから学ぶこともある。
と話してくれて、私にとってはすごく新しい考えでした。

そして、友達。
ママになって仕事している友達が近くにいるので気持ちを分かってもらったり、背中を押してもらったり、いつだって友達は大事ですね。

最後にお母さん。
義理とかあんまり言いたくないんですが
旦那のお母さんです。
結婚してから、特に子供を産んでからは大変お世話になっています。

お母さん自身も働きながら子育てをした人だし、
おばあちゃんもバリバリ働いていたようなので
働く女性の気持ちをよく理解してくれていて
私が悩んでいた時も「子育て以外の自分の場所、自分の時間」として仕事があってもいいと思うと話してくれました。

決して自分の意見を押し付けることはなく、
優しく話を聞いてくれて、そっと背中も押してくれる。
日曜日に仕事の時は喜んで孫を預かってくれます。
私にとっては心の支えのような存在です。

結局この問題に正解はない

専業主婦として子育てに専念している女性も
仕事をしながら子育てしている女性も
どちらが正しいもではなく、どちらも正しい。

自分がどう生きるかの選択です。
しかもそれが、家族や子供に関わる選択。
だから迷うんですよね。

私は仕事に完全に復帰して4年目。
迷ったり病んだ時期もありましたが
今はすっかり迷いはなくなりました。

理由は
・やっぱり仕事が好きなこと
・仕事をしている方が子供とも関係も良く保てること
・娘にも働く女性の姿を見て育ってほしいと思うこと
ですかね。

一番は結局働くのがとても好きなんですね。
もうここはなんでかわかりませんが…w

これから小学生に上がっていくにあたって
働き方を見直さなくてはいけないな…とも考えていますが
中々行動していくのが難しく時間が過ぎてしまいます。

『仕事と子供との時間のバランスをとる』
これは我が家の出した答えです。

寂しい思いをしている時間もあると思います。
その分、一緒の時間に沢山愛情を注ごう。

正解はありません。
どう選択するか。

夫婦、家族で話して決めていくのが1番ですが
”お母さん”になったからって自分を犠牲にして考えず
自分の意思もしっかり主張した上で選択すべき問題だと思っています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?