東川町内を回る町民バスツアーに 参加してきました。(はとバスツアーのようなイメージです) ツアーは4時間コース テーマ「これからの東川」 ①趣旨説明 ②KAGUの家見学 ③東川日本語学校 授業風景 ④YAMATune 見学 アウトドア靴下屋 ⑤キトウシ ケビン見学 ⑥キトウシ よしのりコーヒー ⑦番外編 ホクレンショップ横に新設した滞在型オフィスの見学 ⑧Tam Jamさんでランチ ⑨役場前で解散(今回は議員編なので、町民編になると内容変わる可能性あり)
こんにちは、コン アヤです。 研修も4日目になり、頭がちんぷんかんぷん 難しいなぁと思いながら、やってます。 憲法、法律、政令、条例の違いなど、具体的に教えてもらってます。 議会改革、予算書の見方やポイント、ルールばかり目白押しです。 嬉しかったことは図書館に、気になる書物が沢山あることでした!! 気になってたワードや行政ごと、たっくさん の政治に関連する書物があり、舞い上がってしまいました。 この短時間で読み切れないのが残念です。 東川町の20年前のパンフレットも見付
「新人議員のための地方自治の基本」を 学びに、滋賀県に来ています。 立派な建物で、中も広くて部屋と講堂まで歩く、歩く、迷子になりそうです。 明日から4日間、9:25~17:00までびっちり勉強をします。 大学時代以来です。 (大学は管理栄養士学科でした) ☆地方自治、議会改革、財政、政策法務… それらを勉強するそうです。 大人になってからの勉強、いいものです。 だって、自分から勉強したいと思い飛び込む訳ですからね、得る物が大きいと期待したいです。 愛娘たちは少しの間、お
こんばんは、こん あやです☆ 今日は東川町が進める「適疎な暮らし」について書きたいと思います。 ゼロカーボンや自然環境に配慮した暮らし。 少しでも自分なりに出来ること、探してます。そして、それは先ずランニングかなと。 ランニングベビーカーに1 歳の娘を乗せ、4歳の娘は自転車で6kmゆるく 走りました。 (写真の時だけヘルメット外してます) お金をかけずに家族サービスと運動が同時に出来るコレこそが自分なりの適疎な暮らし。 運動しましょっ〜。 旭岳や大雪山連峰を眺めながらラン
こんにちは!こん あやです。 今日は東川町幼児センターの入園式に出席してきました。 愛娘1歳も4月より入園となりました。 生まれてから、のほほんと穏やかに生活をしてきて娘。大人数の中に入るのは初めてと思いますが、案外大丈夫なようで、楽しめるような予感です。母は願う! 長女の通っている保育園は12名、次女の保育園は252名の園児がいます。 かなりのギャップですね。 東川町といえばパンフレット等で東川町幼児センターがまず目に入ることが多いと思います。 園に入ると、東川町の
こんにちは、こん あやです。 外は雨模様でザーザー降り。そんな中、小学校の入学式に参加してきました。議員12名は4ヶ所ある小学校の入学式にそれぞれ参加しています。 私は東川町立東川第三小学校の入学式へ。 全校生徒24名、うち新入生が7名。温かい雰囲気の中進められました。学年問わず、皆が友達、助け合い、喧嘩もしながら成長出来る場と感じました。 午後からは、愛娘生後13ヶ月検診に行ってきました。東川町保健福祉課にはとてもお世話になっていまして、産前産後のケアを親身にやっていた
こんにちは、こん あやです。今日はお話会を開いたので、その報告と内容を書きたいと思います。 2023年3月31日より東川町議会議員活動が始まった訳ですが、まずは動き出してみよう!と考え、4月4日にお話会をしました。 平日の昼間にも関わらず8名のママ達が集まってくれました。皆さん、仕事や私用の時間を調整して来てくれました。 まずは、私の簡単なプロフィールとなぜ議員になったのか?という理由を話しつつ、本題の子育て、保育園や幼稚園、学校、学童保育、子供達の遊び場、留学生と子育て
こんにちは。私たち家族は3月31日より新生活が始まりました。私は育児休業期間が終わり、4月1日より仕事復帰し、子ども達は保育園生活が始まりました。長女は入園していた保育園を2月15日に退園し、一時保育利用をしていましたが、再入園が決まり、引き続き通い始めました。 次女も入園がスタート。それぞれ別の保育園に通います。 私は、ようやく肩の荷が少し下りた様な気分です。子供達を保育園に預けることができ、安堵、かなりホッとしています。 預けることは、母親として色んな気持ちや葛藤があり
こんにちは、いまと書いてこんと呼びます。こんこん今 選挙が終わり、東川町選挙管理委員会より当選証書をいただきました。 ドキドキ そして、事務手続きに移り・・・ 次回までの宿題もいただきました。広報に掲載する原稿用紙(決意表明)や 履歴書の作成、議会の傍聴日程や、認印の提出など。 認印買わなくては・・・。 収支報告書も次回までに提出します。が、まだやっていません。 管理栄養士として10年以上立ちますが、久々に新人として 頑張ります。
初めての挑戦が数日前に終わりました。 告示日前夜はとても緊張して寝れませんでした。 15年前に受験した管理栄養士の国家試験の前日のような気持ちです。 あー緊張して寝れないのは自信がないからだ。 そう思ったので寝る前に街頭演説で話そうと思っていることを全てメモに書きました。 そうすると少し頭が整理でき、気持ちが落ち着きました。 そして、いよいよ告示日がやってきました。8時:役場でくじ引きをして ポスターの貼る番号を決め、その後立候補するための書類を提出、審査を経て受理されま
皆さん、こんにちは!!今日は私が考える公約を4つ説明します。 ★子育て中のパパママが安心して暮らせる町へ ★子供が真ん中元気にのびのびと成長できる町へ ★シニアライフが楽しく明るい生活になる町へ ★東川町の自然を守り大切に繋いでいく町へ それぞれ説明させていただきます! +++++++ ★子育て中のパパママが安心して暮らせる町へ 現在、東川町の保育園や幼稚園では定員数以上の入園希望者で溢れています。そのため、4月のような新学期を除く時期に子ども入園させようと
❍35歳 ❍札幌市出身 ❍三人兄弟の末っ子 ❍管理栄養士 ❍調理師 ❍ホームヘルパー2級 2011年 北海道文教大学 人間科学部卒業後 同年 社会福祉法人 苫小牧慈光会 特別養護老人ホーム 樽前慈生園で管理栄養士として4年勤務 2016年 結婚を機にカンボジアへ移住 5年在住 (主人とは大学生時代に出会いました。日本人ですよ。) ・メプラ プライベートスポーツジム 勤務 ・特定非営利活動法人ジャパンハート こども医療セ