見出し画像

最近の推し事

こんばんは。
もうすっかり冬ですね。
あと半月で今年が終わると思うと感慨深いものです。

今回は、最近の私の楽しみについて書こうと思います。
私の最近の楽しみは、隣の席の推しを眺めることです。これだけ言うと怪しい人ですね笑

眺めると言っても、じっとずっと見ているわけではありません。普段は隣にいることを感じながら、違う仕事を必死に片付けています。

遠くにいる時や、通路ですれ違う時に眺めるのです。会議の席が遠い時も、ちょうど眺めるのに良いですね笑

ところで、推しを眺めるのが楽しみになってきたのは最近です。
前から推しではあるのですが、前は楽しく無かったです。仕事面で推しの役に立てなかったからですね。
前は平日がずっと憂鬱でした。
推しは忙しそうにしているのに役に立てず、だからといって分からないことばかりで聞くことも出来ずに悩んでいました。

でも悩むことを止めました。
推しを見てて気づいたのです。
つまらない事に悩んでいる暇があったら、何か行動を起こすべきだと。
推しの行動力は恐ろしいのです。
人の倍量の仕事を知らないうちにこなしています。

あと、推しは上司に対してタメ口で話すことが多いです笑
怖いもの知らずというか、世間知らずなのか笑
でも上司よりも詳しいことが多いので、上司も気にしていません。

そんな推しを見てると、大人の世界も苦しいことだけではないのかもと思えるのです。


だから、私は来週も推しを眺めながら頑張っていきたいと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?