見出し画像

自分の中のやる気スイッチ

こんばんは。
ふと自分の中のモチベーションについて考えたので、言語化してみたいと思います。

普段から、私はあまり自分でモチベーションを上げるのが得意ではありません。
言われたことはこなす。
でも何も言われない限り、ダラダラとしていたい人です。

そんな私にも、やる気スイッチが入る時が稀にあります。
それは、2パターンに分かれています。

・面白そう!と思った時
・この人みたいになりたい!と思った時

そして、どちらかと言うと後者の「この人みたいになりたい!」の時の方がモチベーションとしては高く持てます。

目標が具体的であるほど良いというのは、こういう事を指すのでしょうか。はてさて。

それではまたお会いしましょう。
à bientôt!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?