見出し画像

デジタルミニマリスト生活#4 4週間実践して感じたこと

こんにちは、あやはるです。

さて、1ヶ月にわたってやってきたデジタルミニマリスト生活ももう終わりです。

結論から言いますと、ほぼ失敗…

この週はSNSとかも普通にログインして過ごしました。(苦笑)

このコロナ禍で人とのつながりがネット上でしかできなくなっている時期には難しいのかなと言い訳してますが、すみません完全に私の努力が足りなかった部分が大きかったと思います。ごめんなさい。

ただ前回お話しした通り、SNSを触ってしまうタイミングや時間というのは減っています。

嫌なものは見なければいいし、イライラする時間が無駄だよなと感じるようにすればいいと思います。

さて、そんな私のほぼ失敗したデジタルミニマリスト生活を通じて始めたことを振り返りたいと思います。

食事などを作る様になった

これについては、おいおい説明しますが生活スタイルが変わり料理する機会が増えました。

こんな感じでスマホアプリを見ながら節約料理をコツコツ作っています。

空いた時間で今夜の献立を考えることが日課になりました。

Audibleアプリで読書を始めた

YouTubeの動画も完成したのでようやく読書をやろうという気持ちになりました。

で、気になる人の本を探していたらこのAudibleというアプリで配信しているということなのでダウンロードしました。

Audibleというのは、聴く「本」というやつです。

目で文字を追うよりも、耳で聴く方が理解しやすいということで最近話題になっています。

Voicyとか音声配信も流行っていますしね。

本によってはお値段が高いのもありますが、初回は30日間無料体験がついていますのでお得に利用することができます。

ちなみに私が購入したのはちきりんさんの「マーケット感覚をみにつけよう」です。

私はちきりんさんのVoicyも聞いていてとても役に立っているので色々と学ばせていただいています。

もっと早くやればよかったと思っていますが、私がちんたらYouTube編集をしていたので仕方がないですね。(笑)

デジタルミニマリスト生活を振り返ってみて

そんな感じで1ヶ月間、デジタルミニマリスト生活を振り返ってみると、本のようにうまいこといかなかったわけですが気がつくことがたくさんありました。

コロナになって人とのつながりが希薄になった時こそSNSというツールは離れた人とのつながりを維持できるものなのかなと感じます。

SNSは自分のコンテンツを更新するときに必要になるので手放せませんが、Twitter依存だった数年前と比べても使用頻度は下がりました。

デジタルミニマリスト生活は終わりましたが、ちょっとSNSがしんどいなとかやらなきゃいけないことがある時はSNSとは距離を置くようにしたいと考えています。

そんで持って、もしSNS依存になって悩んでいる人はこちらの本を読んで実践してみるのはおすすめです。


noteでは私の思うこと感じること、たまにプレミア的な事も書いちゃったりします。 サポートしていただけたらうれしいです。