見出し画像

Remembrance Day

11月11日はアメリカやイギリスではある記念日です。

アメリカでは Veterans Day
イギリスでは Remembrance Day
と呼ばれていて退役軍人に敬意を払う日。

もともとは第一次世界大戦の終わった日に戦没者を偲ぶ日とされていたそうですが、第二次対戦後、退役軍人の日と変わっていったそうです。

イギリスでは、多くの人がけしの花(poppy)を身につけて敬意を表していました。

2009年にロンドンに住んでいたときのブログがあるので、是非ご覧下さい😊
https://epha25.exblog.jp/12896119/


そしてここで出てくる表現が、
Lest we forget

“lest“ は余り聞き慣れない単語ですが
「〜しないように」と言う意味です。

戦没者や戦争で辛い経験をした軍人に対して
「私たちは忘れません」と誓っているんですね。


ロシアとウクライナ、
イスラエルのガザ侵攻など

まだまだ戦争について考える必要がありますね。

この記事が参加している募集

#英語がすき

19,914件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?