見出し画像

国立小受験を決めたらまず最初にやるべきこと

こんにちは、あやです。

今日は

「国立小受験を決めたらまず最初にやるべきこと」

というお話をします。

早速ですが質問です。

国立小受験を決めたあなたが
まず最初にやるべきことは
何だと思いますか?
次の3つの中から選んでください。

1.入試までのスケジュールを知る
2.志望校を決める
3.子を観察して適性があるか見極める



どうです?
答えは決まりました?



答え、言っちゃいますよ?



正解は!!!



1.入試までのスケジュールを知る

です。

これは国立小のみならず
私立小にも当てはまりますが、
小学校受験に興味を持ったら
入試日までにどのくらいの時間が
残されているかまず調べましょう。

というのも、
本番まであと1ヶ月という人と
(筑波小の一次試験通過後から本番までの期間)
本番まであと1年という人とでは
当然対策が大きく異なります。

ドラクエの「さくせん」に例えますね。

本番まであと1ヶ月しかないとなったら、
「ガンガンいこうぜ」一択です笑。

小学校受験の準備は
家庭での丁寧な日々の積み重ねありきなので、
それができている上で過去問ときまくれば
ワンチャンあります。

逆に新年中(年少11月)あたりから
幼児教室に通って土台をしっかり固めた上で
本番まで1年程度あるなら、
取るべき作戦は「いのちだいじに」になります。

ここで言う「いのち」は
身体的なものはもちろんのこと、
精神面も含みます。

小学校受験対策が早ければ早いほど
充実した対策ができるのは確かです。

でもその一方で、
病んでしまう親子も一定数いらっしゃいます。

ので、多少ペースダウンしてでも、
ご家族の心身の健康優先しようね!
となるわけです。

ちなみに他の選択肢が不正解な理由も
お話しますね。

たまに
「うちの子、国立小に向いてますか?」
というご相談をいただきますが、
毎回秒で
「まずは出願しましょう!」
と答えてます笑。

いやね、正直○○な子が受かるなんて
セオリーはないんですよ。

私もYouTubeで
国立小の子たちの傾向はお話してますが、
活発とか大人しいとか「性格」は関係なく

・集中力のある子
・何事も前向きに取り組める子
・自分の意見が言える子

という「性質」の方がはるかに大事です。

なので、3の子の適性を見極めるは
不正解としました。

ぶっちゃけ、
やってみないとわからん
な世界です。

選ぶのは先生方ですからね。
ご家庭で「うちの子は人見知りだから無理〜」
と決めつける必要は全くありません。

最後に残った2ですが、
これもよく聞かれる質問です。

「校風が違うお茶の水女子大学附属小と
筑波大学附属小は併願しない方がいいですか?」

とか、

「筑波にしか興味ないので、1校のみ出願します!」

とか。

この質問も
併願した方がいい
と即答です。

特に都内の場合、
最大5校の国立小を併願可能ですが、
そのうちいくつかの学校は
入試本番の前に抽選があるんです。
(これが一次試験です)

どれだけしっかり対策しても
模試で満点連発の優秀なお子様だとしても
抽選に通過できなければ
試験を受けることすらできないわけです。

あぁなんとも無情なシステムなのか!?
と私自身も思っていますが、
こればかりは憂いても仕方がありません。

私たちにできるのはせいぜい
「いろいろやろうぜ」作戦
(これもドラクエ)
しかないんです。

志望校を絞るということは
抽選通過確率を下げることに直結するので、
とにかく通学範囲内の学校には
出願しまくりましょう。

えー!そう言われても他校には興味が持てない…
筑波がダメなら公立と決めてるんで!

というご家庭なら無理にとは言いませんが、
実際に通学するかどうかは
受かってから決めればよくない?って思います。

せっかく国立小に興味が持てたなら、
一人でも多くの方に試験を受けられるチャンス
が巡ってほしい!!!が私の本音です。


ということで、
最後に「1.入試までのスケジュールを知る」
後にやるべき学習スケジュールの立て方を解説した
noteを紹介します。

中身の詳細は
上のリンクから確認してもらえればと思いますが、
1つだけお伝えしておくと

小学校受験で志望校合格に必要なのは、
幼児教室(だけ)ではなく
家庭でのマネジメント能力です。

中学受験でも同様ですが、
塾に通ってれば安心、志望校合格間違いなし!

……んなわけない笑。

塾での学び(インプット)を
効率的に成績(アウトプット)として
反映させるために、家庭学習は必須です。

これは小学校受験も同じ。

なのでマネジメント能力が高い人は
学びが結果に繋げやすくなるし、
知らない人は非効率に問題集をつまみ食いして
右往左往しがちです。

幼児教室の先生に
そのあたりもご相談できる環境ならいいのですが、
もしご自身でスケジュール管理でされる場合は、
くれぐれもご注意くださいね。

実はこっちの方が500円お得です。

都内国立小受験に興味ある方はこちらのnoteもご覧ください。

【読者様1,300名以上】
無料メールマガジンのご登録もよろしくお願いします

国立小受験合格対策無料講座に登録する

※10秒で登録、不要の場合は1タップで解除可能
※GmailもしくはYahoo!メールでのご登録推奨

ではまた。

もし「サポート」をいただけましたら、より役立つ記事を書くための、経験や学びに使わせていただきます。いつも読んでくださり、ありがとうございます。