見出し画像

食べたら太るの呪縛

ダイエッターの多くはこの
「食べたら太る!」の呪縛がありますよね。
「食べたら太る」は、はたして本当でしょうか??


まずはじめに、この「食べたら太る!」の呪縛を解かないと、いつまで経っても、『ダイエットの無限ループ』に陥ってしまうことをご理解下さい。

食べたら太ると思っているから、カロリーや脂質、糖質が低いものだけをチョイスし、『ダイエットの敵』だと思われる食べものは、徹底的に排除

       ⇓ ⇓

食べる量が少ないことにより、面白いくらいに体重が減ってくる

この頃は、まだモチベーションも高く、しかも体重も目に見えて減ってくるので、有頂天で怖いものなし

「ダイエットを制した!!」くらいの勢いも

       ⇓ ⇓

最初は順調に減っていったが、ここで、身体が『飢餓のサイン』をキャッチし、体重の減少に歯止めがかかり、停滞期に突入

       ⇓ ⇓

体重も減らないので、モチベーションが急激にダウン

モチベーションが、ダダ下がりしている上に、ただでさえ食べたいものを食べられていないので、『ダイエットの敵』と言われる食べものに、目がくらみ始める

『チートディ』と称した、ドカ食いを始める

そして、「食べられない思い」が、ますます募り、セーブが効かなくなることが多くなる

       ⇓ ⇓

セーブが効かず、食べてしまった自分に罪悪感を感じ、責める

       ⇓ ⇓

体重も減らないわ、食べてしまって罪悪感を感じるわで、ダイエットを苦痛に感じる

       ⇓ ⇓

急激に減らした体重は、その分、元に戻るのも早いので、コントロールが効かなくなって食べることで、リバウンドに転じる

       ⇓ ⇓

体重が増えてきたことを薄々感じつつも、体重計に乗って、現実を突きつけられることが怖いので、見て見ぬふりをし始める

       ⇓ ⇓

さすがにヤバいと思った時に、恐る恐る体重計に乗ると、目を疑うような数字に!

       ⇓ ⇓

そして、また別の「制限系ダイエット」を再開し、同じことを繰り返す

ダイエットの無限ループの仕組み


これに対し、食べたいものを食べながらのダイエットは、この無限ループを断ち切ることが出来ます。

ダイエット中であろうとなかろうと、栄養バランスが整った、普通のメニューを食べる

       ⇓ ⇓

食べるものに何も制限がかかってなく、自分の好きなものも食べられるので『満足感』が高く、満足感が高いからこそ、食事量のリミッターも正常に作動

栄養バランスが整っていて、『適正量』を食べているので、変に食べたくなったりすることがさほどなく、「食べられないストレス」を感じることがない

       ⇓ ⇓

体重は、緩やかに減っている

       ⇓ ⇓

食べたいものを食べるダイエットだから、急激な体重減少があるものではないことを理解しているので、焦りがない

       ⇓ ⇓

イベント事などで、食べる機会が多くなっても、ゆっくりと減らした体重は、しっかりと地固めされているので、さほど影響はない

影響があったとしても、すぐにリセットされる

       ⇓ ⇓

食べたいものを食べられるし、ダイエットにおけるストレスが全くないので、もはや「ダイエットをしている」と感じもせずに、続けることが出来ている
       ⇓ ⇓

そうこう続けているうちに、目標体重達成

       ⇓ ⇓

普段から食べたいものを食べているので、目標体重を達成したからといって、ご褒美的な食べものは特に必要なし

これまで続けてきたことを、「全く苦痛もなく」引き続き、淡々と続ける

       ⇓ ⇓

体重を何年もキープし、ダイエットに悩むことは全くなくなっている

食べたいものを食べながらのダイエット


以上のように、『ダイエットの無限ループ』から抜け出たいのであれば、栄養バランスを整え、普通に何でも食べながら、ダイエットしていくことが大切ですよ!

そして、「短期間で大幅に痩せる!」なんて甘いうたい文句に踊らされないことです。

「短期間で大幅に痩せる」ということは、ある程度、食べるものや量を制限しないと出来ないものです。

それだと、『ダイエットの無限ループ』に陥ってしまいます。

世の中「普通に食べながら痩せた」人が存在するという事実に、しっかりと目を向けて、勇気を出して『食べたら太る呪縛』を、解放していって下さいね😉


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?