見出し画像

浜村温泉で映画をつくる記録〈10〉言わせたいセリフ。

セリフが鮮明に記憶に残る映画がある。そんな映画がいい。

「こうしゃなあかんこと、ないから」というセリフが出てくる河瀬直美監督の映画がある。河瀬監督の映画は好きなのがたくさんあるけど、好きなセリフナンバーワンはこれ。なにか焦ったり苦しいときに、ふと、映画の登場人物が私に自然に語りかけてくれる。「殯の森」という映画だったはず。尾野真千子さん演じる新米の介護福祉士に、先輩が、「こうしゃなあかんことないから」って言う。すごく、自然に言う。なんか良いこといいます!みたいな感じ全く無しに、「この映画の中では、当たり前ですけど」見たいな感じで言う。それがすごくいい。なんか、かっこよく、映画の名台詞残します!みたいな感じがまったくない。その自然な感じで、ひっかかるひとにはひっかかる、みたいな感じは映画ならではの演出のような気がする。

私は、この映画で何を言わせたいか・・・。ぼんやりとあるけど、言語化できない。格言みたいになってしまう。なんでもない日常会話の中に潜ませる台詞が書きたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?