1020

先日、家族とディズニーに行きました。と言っても私は家族旅行の一日目夜に合流したのでシーだけだったし、日月火の旅行日程だったこともあり父は不在でしたが。前回の帰省が8月の半ばだったので、まあ2か月と思うと結構頻繁に会っている気がします。でも私がこっちに越してきて初めて関東で会いましたね。なんか新鮮な気持ちになりました。
ということで、今回は家族のお話。

時平一家は4人家族。今年還暦を迎えた父と年齢より若見えする母、世界の中心で白飯を食べる3つ上の姉がいます。それぞれの話はまたいずれするかもしれません。ちなみにこの3人、揃いも揃って1月生まれです。余談ですが親戚も割と冬生まれが多いです。時平は唯一レベルで初夏の女。閑話休題。
家族一同が割とおおらかなのか、争いが苦手な人間たちの集まりだからなのか、大きな諍いもなく私も派手な反抗期もなく育った気がします。強いて言うなら夢追うために一人上京してきた今が反抗期と言われればそうかもしれません。地元に帰ってきてほしいと言われたこと、何度もあるので…。

一番話が合うのは父です。私のオタクな部分も目立ちたがりな部分も舞台が好きな部分も本が好きな部分も、だいぶん父親の影響を受けた結果だと思っています。そういえばユッケが好きになったのも、お父さんが食べていたものがとっても美味しそうに見えたから食べてみたい!って言ったところからだったなあ…。実家に帰るたびにアニメの話をしている気がします。私はまどマギを見てほしいし父はウマ娘を見てほしい。

女子トークをするなら断然母。たまーに母と2人で行くランチの時間が好きです。帰省したら1回はそういう時間設けたいなと思う所存。以前帰省したタイミングで「京都行きたい」と発言したら「この日空いてるから行こうよ」と言われ、その2日後くらいに女ふたり旅を敢行したりもしました。お互いに譲れない部分も多いので冷戦になる時もありますが、まあ仲はいい方だと思います。

姉は……また別でまとめて書こうかな、書きたいことが多すぎるので。わがまま三昧で自分勝手で横暴で、話も聞いてくれないけれど、でもやっぱり大事なお姉ちゃんなんです。今日はこれだけ。

そんな家族の中ですくすく育ち、なんとかここまで生きています。次実家に帰るのはいつだろうなあ、地元でライブもしたいなあ、そんなことを考えて今日は〆としましょう。

-` ̗ 今後のあやチャン宣伝 ̖ ´-

10/21(土)ライブ
浅草VAMPKIN
🎤10:40〜11:00/📸11:05〜12:05
🎫 https://tiget.net/events/277508

10/22(日)ライブ
渋谷RING
🎤11:45〜12:00/📸12:30〜13:30
🎫 https://ticketvillage.jp/events/12500

アイカン予約フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdGTwG82HR3UrKYRwre4i3NRfvHTxiBtMI5pi8TT5XT2PFL5w/viewform
こちら入れてくれたらとっっても嬉しいです!

ONLYFIVE発売中!
https://only-five.jp/creators/4246
あなただけに向けた手書きメッセージを送ります💞

今日は更新遅めになってしまいましたが許してにゃん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?