見出し画像

アート&減税アクション!水彩画タイトル「減税の実現」by 松田麻里

R3.9.4の減税イベントグラスルーツ夏フェスの展示の楽しみの一つだった、麻里さんにお願いした水彩画。

先月終了した、一国民の会のSJC、強国日本会議にときどきご参加されていたことを知り、自由と減税、規制廃止をイメージした絵を描いていただけないか、とお願いしました。

この絵のほかにも、SJCの講演をスケッチしながらとっているメモも素敵で、それも展示してほしい、とお願いしました。

下の写真の、2枚の額入りのスケッチがそれです。

麻里さん展示

夏フェス会場のガラス張りコーナーは夜景まで絵のように見えるのは予想以上でした!
※鉛筆画、ボールペン画はS-Bahnさんの作品です!

やはり、この絵が欲しいなぁと思って、麻里さんにお譲りしていただきました。
この絵を受け取ったのは、最後のSJCが終わったあとの懇親会でした。

画像3


一か月ほど経ち、作品証明書が送付されました。

タイトルは。。。

画像2

別紙に詳しくこの絵の思いが書かれていました。

黒いコンパスの正円は、「動かしがたい規則」を意味し、あえて画面の際に接するように配置しました。フリーハンドの円は、人それぞれの個性です。型にはめれないなど黒い正円との対比になっています。
朱竹は縁起ものです。そして丈はしぶとく強い植物です。この運動の継続と力強く成長することを願って竹を選びました。
主役の青い鳥はファンタジーではありません。「減税や規制を無くす事が実現すると幸せが現実になる。」というメッセージを込めました。

麻里さんから、SJCの後、「お好きな色で円を描いていただけますか?」とお願いされました。作品全体の配色は、そのときの色からのインスピレーションだそうです!

あやさんをはじめご覧になった方々の、少しでもモチベーションになりましたらこの上ない喜びです。

これを読んで、涙が止まりませんでした。

描いていただいて、
お部屋に飾れて、(和室にピッタリなんです!!)
本当に幸せです💕

画像4

あ、下から生えているのは草!
グラスルーツ、ですね!!

全てに感謝します✨

減税あやさん💛

よろしければサポートをお願いいたします!行政研究、地域の活動へ生かして参ります💕