見出し画像

渡瀬裕哉著『無駄をやめたらいいことだらけ 令和の大減税と規制緩和』ワニブックス✨減税あやさんの感想💛

FM世田谷で令和3年2月5日㈮から始まったインターネットラジオ番組
「渡瀬裕哉の日本経済復活大作戦」を欠かさず聞き、
メモをとっていた私は、これが本になると知り、
どのような内容になるのか興味津々でした。

現在は、
FMサルース毎週金曜日 22:00~
FMしながわ毎週金曜日 22:30~
「渡瀬裕哉の日本経済復活の処方箋」
という15分番組として続いています。

新刊を手に取ってみると、
内容が読みやすく、わかりやすく章立てされ、
また、著者の知識、教養の豊かさを感じる加筆によって
とても充実した内容になっていてびっくりしました。
さすが、ワタセユウヤだ~!と一人うなっておりました笑
今度お会い出来たら、ぜひご本人にお伝えしたいです!笑
サインももらおっと!笑

特に、日本の歴史からの視点が加わることで説得力があり、
無駄な規制を減らすことが、
日本がもともと持っている自由で、活力があり、
勤勉な国民性が思う存分発揮されることに繋がることが確信できました。
豊かな社会がすぐそこにある!
そんな明るい気持ちになる本でした。

「はじめに」に、これは「ウンチク本です」と紹介されています。
まさに、さっそく福岡市に引越しをする、という知人に、
博多港は、日本の港湾の仕組みが最も進んでいて
素晴らしいそうですよ、と、
この本を読んで知ったことからお伝えすることができました。
少し、不安そうにしていた知人も、へぇそうなの?!
全然知らなかったわ!
と、とても嬉しそうに聞いてくださいました。

みんなが聞いて、嬉しくなる、元気になることを
実感できました!✨

どうぞ皆さんも、ご購入、ご一読いただき、
減税と規制緩和への思いを新たにし、
素晴らしい日本の未来へ突き進んで参りましょう!!

減税あやさん💛

PS.
カワイイ💕豚さんの貯金箱の表紙について、
9月21日ややリバ通信で、その思いを著者が語られていました。
編集者を説得するほどのこだわりがあったなんて!笑
そして、豚さんのカワイイ笑顔に癒されている渡瀬裕哉さんは、本当に優しい人なんだろうな、と想像したのでした💕笑

よろしければサポートをお願いいたします!行政研究、地域の活動へ生かして参ります💕