見出し画像

主人の釣り仲間から、ワラサをもらう🎣


主人の釣り仲間から、80センチ級のワラサを一尾いただきました✨🐟✨

主人もやっと、1人で捌けるようになりました。
このところ、何でも捌けるようになり、頑張ってる!
それでこそ釣り人🌊🛥😆

先ずは頭を落として3枚に下ろすのだけど・・
このサイズになると、私では出刃包丁でも頭は落せない💦
なので、捌くのは主人にお任せ・・

腹の方はぶり大根ならぬワラサ大根。
背側四半身はバルサミコ酢とMCTオイル、チャコールソルトでカルパッチョ。
もう片方の四半身は、塩麹と生姜、ほんの少しのたまり醤油で竜田揚げ用に漬け込んで。

ワラサ大根は、大根が味染みて美味しかったけど、ワラサはパサパサで😢
結局ほぐしてみじん切りタマネギとマヨネーズでツナマヨ風にして、
おにぎりの具やトーストにしました😊

ちなみにアラも大根と煮たのだけど、一番美味しかったです💕

今日は以前釣ってきたカワハギとワラサの竜田揚げと、先週釣ってきて開きにしてあるホウボウがメイン。
冷蔵庫内占領してるので、今日でスッキリします〜👏🏻😌




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?