見出し画像

結神社

目に見えない糸

年を重ねるに連れて「縁」を大事にするようになった。今見ている世界は、自分の投影。自分が心地良ければ、自然とそのエネルギーが周りに溢れ出る。

私の心地の良い状態は、植物に触れること◎例えば、職場のデスクにいるサボテン🌵。麻布にいれて浸かるハーブ風呂🌿すると、自然と植物が好きな人と会話する機会が増える。

私の名前には「糸」がついている。不思議だけど、「縁」や「結」など、目に見えない糸で全部が繋がっている感覚が理解できる。左脳よりの考えだったのが、社会に出て10年にもなると、右脳的な、、、素直に「感じる」五感を使うことが楽しい。

縁があって、10年共に過ごした、相棒の車🚙の車検を知り合いのおじさんに、見てもらった。すると、

「車、とっても大事に使ってますね🚙🍀✨」

と言われて、嬉しかった◎✨

私の中の価値は、
目に見える「見た目」とか「数字」ではなく、
自分と縁があったものを自分なりに大事にすること😊

そして、車検のおじさんが、この神社を紹介してくれた。

調べてみたら、日本の古来の神様が祀られてるみたい✨◎なんでー!面白いー!すごいー!これもなにかの縁ですな😂🚙


ちなみに、車、あと10年以上は使えるよ〜って、言われて嬉しかったな🍀😊私には、あの車はただの乗り物ではなく、相棒😂どんなときも私を行くべき場所に連れて行ってくれる相棒🍀

のんのんしてきたよー🍀😊
👒と共に♡

自分の

だいじ

を増やす、そんな人生にしたいな♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?