見出し画像

オンライン英会話を3ヶ月間続けて

皆様ご機嫌いかがでしょうか。
今回は毎日1時間朝の時間を利用して英会話の学習に励んでいる経験についてご紹介したいと思います。利用しているのは「AQUES英会話」で初めに1週間の体験レッスンを受講しその後1年間のコースに契約しました。
当時、キャンペーンを利用することで料金が割引されました。

なぜAQUES英会話

一言でいうと継続しやすいからです。
他のオンライン英会話と比べて以下の点で優秀です。

レッスンの予約を毎回取る必要がない

他のオンライン英会話だとレッスン後に次の予約を取る形が多いです。ただ、その時にどの講師を選ぶか決める必要があったり講師からキャンセルがあったら自分で予約し直す必要があります。
対して、AQUES英会話は一年間の契約を一括で取ります。その時に一年分の予約を取ります。もちろん途中で変更できます。講師からのキャンセルは今までないです。おそらく講師からキャンセルがあったらAQUES側で勝手にマッチングしてくれてると思います。

レッスンを忘れると鬼電してくれる

もしレッスン出なかった場合、講師からSkypeにレッスン時間終了まで繰り返しコールされ続けられます。
他の英会話スクールでは来なかったら欠席扱いだと思いますが、こうして鬼電してくれることでモチベーションに左右されず継続できます。

レッスン内容について

普段はフィリピン人講師とレッスンし、2週間毎に日本人講師とレッスンします。

フィリピン人講師のレッスン

  • 発音練習(10分): 発音記号のチェックから、リエゾンやリダクションの練習に至るまで、学習は単語の音読みから始まり、徐々に短文、そして長文の読み上げへと進みます。

  • 翻訳練習(30分): 提示された日本語の文を英語に翻訳します。新しい文章の翻訳だけでなく、復習も行います。

  • 写真を使ったフリートーク(10分): 提示された写真について、自分の考えを英語で話し、その後、講師と写真に関連する話題で会話を展開します。

日本人講師のレッスン

与えられた日本語の文を様々な英文に置き換える練習を中心に行います。

余談ですが、私の知る限り日本人講師は英語業界でバリバリに活躍してる方が多いです。
なので、海外での仕事、カルチャーといった英会話に関係ないことを話すのもおすすめです。

その他

おすすめのレッスン時間帯

学習時間帯としては、夜よりも朝を推奨します。夜は残業や急な飲み会などの予定が入りやすく、レッスンを受講できない可能性があります。AQUESでは、レッスン開始3時間前までに連絡すれば振替が可能ですが、予定が合わない場合も考慮し、朝の時間帯を選択することをお勧めします。

レッスン内容の変更

AQUES英会話は予習、復習0を前提としたレッスンをします。なのでレッスン内容が連続して似たようなものになりモチベーションの低下が起きることがあります。その時は講師に教材を飛ばしてもらうように依頼するといいでしょう。
また、レッスンの時間配分を変えてもらうこともいいと思います。
私は翻訳練習を自力でできるので発音練習の時間を多くとるようにしています。

単語の意味を調べながらレッスンを受ける

AQUES英会話はすべて英語で進めるので、単語の意味が分からないと質問しても英語で説明されるのでレッスンのテンポが悪くなると思います。
その時はググりながら単語の意味を理解するといいと思います。

さいごに

AQUES英会話はオンライン英会話に挫折した人におすすめです。
他の英会話に比べて継続する仕組みがたくさん詰まっておりレッスンを受けるだけで英会話の技術、知識の両方を習得できる感じました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?