見出し画像

【5月計測期間、3週目週末】V2H給電生活(2022年4月29日~5月1日)残り9日

今週の出来事 ゴールデンウィーク到来、前半はお天気荒れ模様

という事で、今年は後半の5月3日~5日の2泊3日で、新型アウトランダーでの初の長距離ドライブを企画。今年のGWは、コロナ禍の中、制限のない休日という事で、人の移動が多くなりそうですが、どちらに出かけるかはまた報告いたします。
で、前半は雨曇り、肌寒い天気など、太陽光発電的にもあまり活躍しにくい天気。そして何より、お出かけしないで気温が寒いと、おうちで暖房してテレビ三昧という生活パターンが、意外と昼間の電気に響くという実態が判明。

まずは、4月29日(金)昭和の日祝日 天気は晴のち雨


確かに電気使用量は少ないのです。深夜からずっと、30分当たりの使用電気量は0.1kWから0.2kWを行ったり来たり。午後からは雨という事で、4時過ぎから給電、見ると分かりますが、晴れている午前中より、雨の午後の方が電気使用量が少ない!これは、午後からGW後半の旅行プランのために、本屋にお出かけしたため、自宅のこたつの電源を切ったからというのが判明しました。この時期、意外と冷え込むと、朝から休日はまったりとテレビとこたつ。何も考えずにこたつの電源をオンにすると、少ないながら暖房には電気がかかるのですね。あとお昼の電子レンジやら片付けやらでちょこまかと電気を使っているのが分かります。お出かけして無人になると曇りながら太陽光発電の発電はあるので消費量はゼロに、帰宅後すぐに給電すると少しだけ系統電力も消費するのですが、基本電気自動車からの給電で賄えるので、ほとんど消費せず。
本日の昼間電気使用量昼間2.1kWh夜間9.2kWhとなりました。

4月30日(土)晴のち曇り

本日は雨も上がり、風が強い日でした。夕べの雨もあり、夜間暖房が入っています。それで夜中の消費量が少し多いですね。
日中は太陽光発電でほぼカバーできますが、自宅に居るので仕事をしていて無人の自宅と違い、何らかのタイミングで、自宅での電気消費が見られます。まあ晴れ間があるので、昨日よりは消費は少ないのが分かります。
結果昼間消費量は1.0kWh夜間消費量は17.3kWhとなりました。

5月1日(日) 天気曇りのち雨

本日は朝から雲が厚くその後午後から雨に、夜間から気温が肌寒い感じで、暖房が入っています。午後から雨になると、太陽光発電量では、使用電力をまかなえず、お昼の調理と午後からのこたつ暖房で意外と電気消費が増えていました。午後3時過ぎから本日は早めに給電開始。アウトランダーで買い物に出かけましたので、EV軽トラをつなぎます。結果22時直前に電池容量が20%を切り、本日は最後に少し使用量が上がってしまいました。
昼間の電気使用量は2.3kWh 夜間は16.4kWhでした
いつもより22時以降の夜間の電力消費の伸びが大きいのは、急速充電に軽EVを繋ぎ、それが22時半から自動で充電に切り替わると同時に、普通充電に繋いだ新アウトランダーの充電もダブルで始まってしまうからでした。
この時期だと、暖房にエアコンを使わないので、EV2台充電でもブレーカーが飛んでしまうことは無いようですね。現在の契約は6kVAですから、200Vの電圧でも30Aまでは大丈夫という事かな、

GWの電気使用量は、天気が悪い事と、自宅で生活することにより、危惧していた通り、いつもより昼間の電気使用量が多めです。4/25~28までの平日4日間の昼間使用量が、合計で1.8kWhなのに、29日1日でそれを超える2.1kWhを消費、この週末3日間で4.5kWhを使用してしまいました。
今月のチャレンジである昼間の電気使用量30kWhに対し、すでに21.4kWh使用しているので

残りは8.6kWh。


残り9日ですから、1日1kWhを超えるともうアウトです。幸い5月3日~5日は天気も良く夫婦で外出。息子Aも3日4日は友人とお出かけ、息子Bは自宅に籠っていますんで彼がどのくらい節電してもらえるかにかかっています。さてどうなる事やら
のこり9日間で30kWhに抑えることができるでしょうか??
お楽しみに


この記事が参加している募集

X日間やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?