見出し画像

いやぁ参りました

先週末は7回目の中小企業診断士試験であったが
本日の自己採点の結果13点足りず惨敗した
試験を受けて次の日に採点して落ち込み
応援してくれている人たちに報告をする
7回目にもなれば立派な恥さらしだ

毎回こんな辛い思いをするのであれば
MOTTO頑張れば良い
ただそれだけなのだが
それができないのがセンクスの弱さなのだろう

もう辞めたと言って撤退する人も多いと思うが
辞めるのは簡単だから7年間続けてきたものの
気持ちは7年前と随分変わったように感じる
一度話を真っさらにして自問自答してみたい

ただの意地やプライドで受験しているのではないか
今回試験勉強しているときにふと思うことがあった

すでに相当な時間を費やしているから
それが無駄になると思うと後に引けない

あいつは人の何倍も時間がかかったのに
結局合格しないまま辞めていった
ポンコツだと思われたくない

勉強をしない大人たちが多い中で
勉強習慣をもっているという優越感

中小企業診断士になりたい!という
ピュアな同期よりも
最近はこういう濁った感情の方が
強くなってきてしまった気がする

一連の自問自答が終われば
きっとその答えが出るのだろうだけど
現在今時点でどんなことを思っているか
ありのまま書いてみたりする今日である

タマにはゆるちて!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?