見出し画像

新卒奮闘記~LP制作~

こんにちは。AEMの21年度新卒のTsumugiと申します。

このnoteでは、今年新卒でディレクターとなった私が、
未経験ながら、問い合わせアップを目指したLP制作のディレクションを任された話を
したいと思います。

LP?なにそれ?
入社直後はそんな言葉の意味すら知らなかった私が、
LPを、とあるキーワードでの検索順位で
1位にするまでの道のりについてをお伝えします。

自己紹介

私は、株式会社アクセルエンターメディアで21年新卒として、
今年からディレクターとして働き始めた新入社員です。

6月から部署に配属され、同じ部署の愛あるスパルタ上司に
1からディレクターの極意を来る日も来る日も叩き込まれながら、奮闘して
います。

入社するまで、ウェブ制作の知識はほとんど0で(役員から、入社前は
たくさん遊んでおけ!と言われたので…)
入社当時は、タイピングも新卒の中でも圧倒的に遅く、毎日新しく知ること
ばかりでてんてこ舞いでした。

自社LP制作を引き継ぐことになった経緯

そんな私が実務に入ってからちょうど2か月程経った頃、
会社への問い合わせを増やすためのLPのディレクションを
引き継ぐことになりました。

任されたLPは、社内で力を入れている事業の1つである、「アニメファン
クラブ事業」の認知・お問い合わせ増加を目的としたもので、会社のコーポレート
サイトのディレクトリ配下に設置される、これまでの制作実績などを掲載した
ランディングページでした。

ここで、入社前の私も知らなかったLP(ランディングページ)とは何かを
軽くご説明すると、

LP(ランディングページ)とは、、
直訳は「(訪問者)が初めに着地するページのこと」で、主に検索結果やリスティング広告、SNSなどから流入した訪問者をダイレクトに注文やお問い合わせなどのアクションに結びつけることに特化したページのことです。

今回、このnoteの主題である「LP制作」は、弊社へのお問い合わせに
結びつけることを目的としたページ制作になります。

話が少しそれましたが、私が引き継ぐ事になったディレクションは主に、
「SEO対策」でした。

SEO対策のための工夫

実際「LPのSEO対策、よろしくね!!」と頼まれた訳ではなかったので、
私の引き継いだディレクションが、結果「SEO対策」であったことを
知るのは、このディレクションに奮闘してから少し経った頃のことでした。。

私がLPの「SEO対策」関連で行ったことは以下の項目です。
①サイトマップ登録
②バナー設置
③被リンク設置

それぞれ順番にお話していきます。

①サイトマップ登録
ここで言うサイトマップとは、XMLサイトマップを指しており、検索エンジンに
サイトの情報を伝え、検索結果に表示されるスピードや検索順位が安定するスピード
を早めることを目的としています。

このサイトマップはディレクターがサイトマップ作成ツールから簡単にサイトマップ登録に
必要なファイルを生成することができるのですが、そのツールを使用しても正しいファイルが
作成されない…!となって焦ったのを鮮明に覚えています。

原因は、制作したLPへの導線が弊社のコーポレートサイトのどこにもなかったため
(リンク直打ちでしかいけない状態だった)だとかなり後から教えてもらったのですが、
当時は原因がまったく分からず、しかも頼れる上司がお休みで聞ける人もおらず、
半べそでFEE(フロントエンドエンジニア)さんに手動でサイトマップを作成してもらいました。
今思えば、直属の上司以外に原因を聞ける人はたくさんいたのに、
「誰に聞けばいいのか」「どう聞けばいいのか」「聞いていいものなのか」と
ぐるぐる考えすぎていたなぁと思います…。
新卒あるあるですね。

そんなこんなでサイトマップを作成して「Googleサーチコンソール」なるものからサイトマップを追加して完了です。
これで無事に検索エンジンに認識されるようになり、検索順位をあげるための最初の1歩になりました。

②バナー設置
そして次に行ったのが、バナー設置です。
先ほどのサイトマップ作成の際に「LPへの導線がコーポレートサイト内にない」のが原因で
ひと悶着あったのですが、コーポレートサイト内にLPへの導線としてバナーを設置することに
しました。

バナーなんてどこに置いてもいいのでは…?と安易に考えていたのですが、
先輩社員に確認したところ、「コーポレートサイトのデザイン制作をしたデザイナーに
意見をもらったら?」とのことで、「なるほど…コーポレートサイトをデザインした人に意見
を聞くことで、デザイン的に最適なバナー位置を提示してもらえるのか…」と、とても勉強
になりました。

そこですぐにコーポレートサイトのデザイナーに相談してバナー位置を決定。
無事にLPへの導線が確保されました。

③被リンク設置
次に行ったのが被リンクの設置です。
被リンクとは、「外部サイトから自サイトに向けられたリンクのこと」で、これがSEO対策にどんな関係があるのかと言うと、Googleでは被リンクを獲得しているページをユーザーにとって有益なページと考えており、被リンクを獲得すると検索順位も向上しやすくなるというメカニズムがあるのです。

そこで、各採用媒体の弊社求人ページに紹介文と共にURLを設置することになりましたが、
ここで私がつまずいたのが、人事部への依頼でした。

各採用サイトへの被リンクの挿入は人事部の管轄であるため、人事部への依頼文章を考えてみたものの、上司からたくさんのダメだしを受けてしまいました。

各採用媒体サイトのどの位置に挿入して欲しいのかはもちろん、人事部は必ずしも
WEB知識に詳しい人であるとは限らないから専門用語を使わないようにしたり、
その前後の流れ・経緯からきちんと伝えないと、そもそもなんのこっちゃとなってしまう
よねなど、言われて見ればたしかに…となることばかりで、初めからそこまで行き届いた
依頼の仕方ができるディレクターになるにはまだまだだなと痛感しました。。

試行錯誤しながらも、各採用媒体の求人ページにLPのリンクを設置することができました。

このように一連のSEO対策に関するディレクションを行い、自分自身の中で
「検索エンジンを最適化するとは何か」についての知識を深めるきっかけになり、
とてもいい勉強になったなと思っています。

狙ったキーワードで検索順位1位を獲得!

そんな奮闘から1か月程経ったころ、担当デザイナーの一人が、
「【アニメ ファンクラブ制作】というキーワードで検索結果1位にあがってる〜〜〜!!!」
と報告してくれました。

ただ「Googleサーチコンソール」上での検索順位では1位に上がってきていなかったため、実際の流入数は微々たるものかもしれませんが、あまり競合のいないKWなので、
もっと狙った対策を打てば、きちんと1位をとることができそう…!ということで、
改めてSEO対策の必要性を感じることができました。

その後の話

一連のアニメ事業のLPのディレクションで経た経験を活かし、今度は他事業部のLPを1から一人で制作する機会を頂くことができました。

アニメのLP以上に考える事や決める事が多く、自分の未熟さを痛感することは多々ありつつも、入社して半年以上経ち、自分でも気づかないうちに色々な事を吸収して成長しているのを実感する節もでてきました。

何事もやってみないと、自分が何を知らないのかすら分からないし、挑戦することで色んな事を吸収できることが学べました。
これからもディレクターとして、クライアントのため、一生懸命制作してくれるデザイナーやエンジニアのため、たくさんの人に見てもらえるいいサイトになるよう、日々精進していきたいと思います。

気になった方はぜひ弊社コーポレートサイトおよび、アニメ事業のLPも見ていただけると嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!