見出し画像

ローキーフィルターで花を撮ろう

昨年、Z30というものがありながらうっかり買ってしまったGX7MK3。
Z30と同じく、見たままに近い色が撮れるのが非常に気に入っています。赤はこちらの方が好き。
また、ローキーフィルターを使うと背景が沈んで花を強調しやすいようで、一輪ずつ撮りたい時に向いているような気がしています。

特に白い花が映える


倒れた花の雰囲気が出しやすい

上の倒れたブルーギガンティアは結構気に入っていて、Twitterやインスタにもアップしています。
本来は水深60センチ以上で育てるのを推奨されるほどの、とても大きく美しい原種睡蓮の一種です。
その花が儚く倒れているのはちょっとぞくぞくしますね(?)


花が濃い時は後ろの色が明るければいける?


映えるフォトスポットも


時間帯が迷子に

花の写真はふわっとした雰囲気のハイキー寄りが人気のようですが、実物に近い色で撮れて線がはっきりしたローキー寄りも悪くないんじゃないでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?