見出し画像

スカルプチャーフェスティバル (SWELL Sculpture Festival )

こんにちは。
こちらは、ようやく一日晴れの日が戻ってきた週末でした。
段々と春の陽気に近づいてきて、先日は日中は半袖を着てちょうどいいくらい。ちょっと前まで夜は凍えていましたが、そういう日も少なくなってきて嬉しいな。
でも春だからか、花粉症の症状が出てちょっと鼻が痒いです。

スウェル、スカルプチャーフェスティバルへ

さて、先週の日曜日はカランビンビーチでやっている、アートの展示へ行きました。これもアーティスティックでお洒落なお父さんに、やっているのを教えてもらいました。
色んなアーティストが制作した彫像品が沢山ビーチ沿いに展示されています。
海に関連したものから、哲学的なもの、環境問題に関するもの、それぞれがテーマを持っていました。
沢山写真を撮ったので、いくつか紹介したいと思います。

タイトル、Rule of Three。巨大なクリップが3本で立っている。

物理的なことはわからないけど、建築の美しさを感じました。

RATS; リサイクルスチールでできたお店。
On Reflextion; 一旦止まって、ゆっくりしようという感じの解説でした。

これ、好きなテーマです。
忘れがちですが、一度立ち止まって深呼吸する時間をもつって大事ですね。

Permanetent SUNRISE; 

これ、一番素敵だな〜と思いました。
日の出・日の入りの空は、誰が見ても綺麗で、その綺麗だと思う心こそ、アーティスト。だから誰もがアーティストなんだ、っていうことを伝えたいそう。
夕焼けって毎日色が違くて綺麗で、芸術的ですよね。時間が経つにつれてどんどん変わっていく感じが、この作品の中でもあって、見る位置によって色の濃さが変わるのでよくできているな〜と思いました!

FREE FALLING

見て想像できるかと思いますが、海の生き物が危険に瀕していることを表した作品。風を利用して海の水の流れや漁網ごみの危険性などを細かく表現されて、実際に魚の目で体感できました。素敵な作品です。

まだ全部は見切れなかった!

この公園まで自転車で1時間くらいかかったのと、家族電話もしたりしていたので、時間ぎれなのと戻る体力を考えて、全部見切れず。多分半分も見れてない?
この展示の他にも、ワークショップやヨガ・ランニング、ナイトフィルムなどのアクティビティーがあるみたいです。

ヨガ、行きたいな〜。朝6時からか、、。でも頑張って行きたい、、!
9月18日までやっているみたいなので、今週中に見に行けたらいいな〜と思います。

では、素敵な夜をお過ごしください。
それでは、また〜。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?