見出し画像

AWS8~10日目 まとめて報告!!

みなさん、こんばんわ!
ケーヤです。

しばらく記事を投稿できなくてすみませんでした。

学祭のときでさえ頑張って投稿していたのに、学祭が終わると急に書く気力がなくなってしまい、勉強はしてても記事を書きませんでした。

前回の記事で書いたツイッターのフォロワーさんの人数も減ってしまい申し訳なさを感じてます。

このようなことはもう無いようにします!!

勉強の進展に関する記事を書くことでモチベ―ションの維持をするのに記事の投稿が途切れてしまったらダメですよね。


さてさて、今までの失踪について少し書いたことで、次は今までの報告について書こうと思います。

読んでいただけると嬉しいです!

今日の内容は、

✅今までの勉強の報告会
✅書店で思ったこと

では、いきましょう!!

現時点での勉強成果について

結論から申し上げると、

✅テキストは全て読み込むことが出来ました!!

かなり難しい内容もあって、範囲によっては理解度は大きく異なってきますが一応すべてなんとなく理解することが出来ました!

英語のシステム名がかなり多くて、特徴がそれぞれ異なることから恐らくメチャクチャ忘れている部分があります(笑)。


一応、「エビングハウスの忘却曲線」に沿って毎日昨日やそれ以前の復習を欠かさないようにはしていたのですが、印象が薄いものは忘れてました。
※以下はエビングハウスの忘却曲線の詳細についてのサイトです。

私の場合だとシステムの仕様などはおおよそ把握していますが、各システムの名称が抜けてしまっているという感じでしょうか。

これからは暗記が必要そうです。
高校時代を思い出して懐かしくなしました(笑)。


明日は少し作戦会議をしたいと思います。
まぁ本格的に試験を合格するために問題集やサイトをどう使っていくのか?について考えます。

書籍の凄さを感じたこと

今日は気分で本屋に寄ってみました。

一応目的はあります。

✅SysOpsアドミニストレーターの問題集を探すこと
✅面白い文庫本を探すこと(笑)

もちろん書籍はネットで買うこともありますが、たまには本屋に寄るのも面白いですよね。

それでSysOpsアドミニストレーターの問題集はありませんでした!

ネット検索の時点で予想していたのですが、まぁなかったです(笑)。


しかし、驚いたことがあります。
それは「AWSのスペシャリティに関する書籍がたくさんあること」でした。

それならアソシエイト「デベロッパー」「SysOpsアドミニストレーター」の書籍も出してくれよ~

デベロッパーなんて参考書すらありませんでしたよ(多分)。


まぁ泣き言は置いといて、まだまだAWSに先があると実感しました。
話として「スペシャリティがある」と聞くのではなく、見ても理解できない書籍があることに驚きました。

なのでまだまだこんなところで挫折していられません!!
頑張っていきます!!


読んでいただきありがとうございました。
明日の頑張りましょう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?