見出し画像

就活中の大学4回生。6月からオープンデスクやインターンに参加するのは遅い?~ 求職者からの質問にお答えします。(vol.51)~

こんにちは。
建築設計者のための求人サイト「A-worker」運営スタッフの大塚です。

求職者様からの質問に回答するシリーズ、第51弾。

就活中の大学4回生。6月からオープンデスクやインターンに参加するのは遅い?

現在就職活動をしている4回生です。いろいろな会社説明会や選考に参加しているうちに、自分のやりたいことをするには設計事務所がベストだと気づきました。6月からオープンデスクやインターンに参加しようかと考えているのですが、やはり遅いのでしょうか。

設計事務所によって採用活動の時期が変わる

設計事務所によって、採用活動を行っている時期が異なります。

組織設計事務所はだいたい年明けから選考が始まり、この時期(回答当時:4月中旬)には結果が出ている頃ですので、今からだと来春の入社というのは基本的には難しいですね。ただし、事務所によってはこれから採用というところもあるかもしれません。新卒採用をお考えであれば、一度リサーチしてみてください。

対してアトリエ設計事務所は、採用時期が決まっていないことが多いです。なので今からオープンデスクやインターンに参加しても遅いということはありません。人員が不足した都度募集するという仕組みですので、興味のある事務所があれば募集をしているのか、今後予定はあるのかを確認しましょう。

自分にとってベストだと思う方向が定まって良かったですね。良い設計事務所にご縁があることを祈っています!頑張ってください!

■建築設計者のための求人サイト「A-worker」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?