見出し画像

postcrossing送ったものまとめ!


さて、昨日は一年間でもらったものを振り返ったので今回は送ったものを振り返りたいと思う。

まずはこちら!

水彩画が好きだというベラルーシ🇧🇾の女の子に送った桜のカード。
これは6ファボされて私の中では今年一番愛されたポストカードになりました。

野生動物が好きだというアメリカ🇺🇸の方に送ったこちらも桜のカード。
ファボ5を集めた人気のカード。
やはり桜のカードは安定の大人気でした。

個人的には桜のカードといえば、
こちら

中国の女の子に送った学生2人のアンニュイなカードがすごく好きだったんだけど、
そこまでファボはされず。。

やはり外国人の好きなものってわからん。

そしてやはり人気なのは the 日本!というカード。


まずはフランス🇫🇷に送った富士山と鯉のぼりのカード!
わかりやすい日本感がうけてファボが4つつきました。

そしてやはり強いのは

こちらのフィンランド🇫🇮に送った浮世絵のカード。
浮世絵すごく人気なのにあまり送ってなかった自分にびっくり。これからたくさん送っていきたい。

そして意外にも人気を獲得したのがこちら。


アメリカ🇺🇸の仏教に興味があるという人に送った秋の紅葉と鎌倉の大仏さんのカード。
これも意外にうけていろんな人からコメントがついたりファボがついた。

そして直近送ったカードではこちら

ドイツ🇩🇪に送ったニューイヤーカード!
3枚100円の安いカードなのに、これがめちゃくちゃうけて大好評だった。
やっぱり富士山って強いね。

本当に自分が好きなカードはなかなか反響がなかったり、
逆にあんまり拘らずに送ったものがめちゃくちゃ反響が返ってきたり面白かった。

ここからは供養のために私がかなりお気に入りで自信持って送ったのにそんなに反響が返ってこなかったカードをいくつかご紹介。

メロンソーダとペンギンのカード。
ロフトのイベントですごく可愛くて一目惚れして買って、送ったんだけどそこまでいい反応得られず。

月とお餅とススキのシルエットがかなりオシャレと思ってお月見シーズンにお月見の説明とともに送ったけど特に特筆すべきリアクションはなく。
ファボもつかず。。

可愛いイラストのカードたち。
この2枚はかなりのお気に入りで断腸の思い出出したのにそこまでファボはつかなかった。
彼岸花と女の子の方はもらった女の子がすごく喜んでくれたからまあよかったのかな…?

まあ、そんな感じでI年間本当にたくさんカードを書いて、もらってこのpostcrossingは本当に私の素晴らしい趣味の一つになって確立されたので今後はもっともっと頻繁にカードとかお手紙の紹介もしていきたいと思う。

もしこの記事を読んで少しでもポスクロに興味を持ってくれた方がいたら、ぜひjoinしてみてください!

以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?