見出し画像

読者(お客さん)の緊急のニーズと切実な悩みは?


こんにちは、ハル@harumizuki423)です。

普段はカウンセラー・作家として活動しています。


昨日の記事は「あなたの読者(お客さん)はどの市場にいるか?」という内容でした。


00 Kindle出版の原稿を書く際の6つの注意点(仮) .007

今回は、前回の記事に引き続き、「その市場にいる人(まだどんな人かまでは特定はしなくて大丈夫です)は、どんな緊急のニーズと切実な悩みを持っているのか?」についてとらえていきます。


例えば、Web上じゃなくても「スーパーにいる人」は、食糧を求めているわけですよね?

そこで「今晩のおかずは何にしよう?」という緊急のニーズを抱えている人にはポップや店員さんが「今日はこんな献立どうですか?」と良い感じにお勧めしてくれたら、この緊急のニーズは解決しますよね?


このように相手が「何をいますぐ欲しているのか」がわかっていないと、読者は「この本は自分にとって必要だ!」と思ってもらえないし、手に取ってもらえないわけです。

04  読者の差し迫ったニーズと切実な悩みは?.002


一方、緊急ではなくて、もう少し長期的にみたり大きな規模で見た時に「こんなことができたら良いなぁ」というニーズもあります。

これは「切実なニーズ」で、例えば、「高級肉を買ってすき焼きを食べられた良いのになぁ」とかですね。

でも、こういった緊急のニーズも切実な悩みって自覚しにくいですよね?

自覚しにくい理由は、人の意識の9割は潜在意識だからです。人は自分一人ではうまく自分のニーズを認識できなくて、質問されたり、対話で気づかないと「あぁ!それを求めてたんです!!」とはならないんですね。

なので、本の場合は「はじめに」でそういった質問を用意しておく必要がありますし、商品・サービスの場合でもコミュニケーションをとった際やWebサイトや記事上で質問をして次の3つのことに気づいてもらう必要があるんです。

それは、この3つです!



ここからは、note月刊マガジン【月刊水樹ハル】の購読をいただいている方の限定エリアになります。この新刊の下書き段階の内容はこちらのマガジンでお届けしていきます。クレジットカード決済の場合は初月無料です。読んでみて「やっぱり違った」という場合は遠慮なく購読を停止してください。



【無料メルマガ】仕事と人間関係の停滞感を打破したいあなたへ

なら無料メルマガを登録いただいている方からの質問やご相談を受け付けています。カウンセリング歴10年・1100件のこれまでの経験からお答えさせていただきます。(回答はメルマガでさせていただきます)

なのでこの機会に、ぜひ見逃さないようにメールアドレスの登録をしておいてくださいね。


無料でメルマガを手に入れる



販売中のKindle本(Kindle Unlimited会員の方は0円で読むことができます)



話を戻してここから、note購読いただいているあなたにお伝えしていきます!

ここから先は

404字 / 2画像
・公務員を辞めてフリーランスとして生きる上での在り方のお話 ・ライティングや、仏教哲学、心理・脳科学に関するお話 ・人生のゴール「チャレンジを応援しあえる世界の実現」を応援できる ・まだ世には出せない話、ハルの心の中の考えを知れる

ストーリー制作専門のWebライター、カウンセラーとして、「チャレンジを応援しあえる世界」を実現することを目指す、水樹ハルのnoteマガジン…

いただいたサポートは、ありがたく活動費にさせていただきます😃