経営日記2023年11月25日・ミャンマー神話「龍を退治した男」

東京から、おはようございます。2023年11月25日土曜日です。
今朝はクロスバイクで高円寺のポップアップ会場まで通勤しました。
今の気分は「復活」です。
今朝すこし女性のサイクルの影響で心身の不調で遅くまで寝ていました。
自転車に乗って、仕事にきたら、元気になりました♪
本日のスケジュールは下記のとおりです。
午前 休養→ポップアップショップ
午後 ポップアップ
夜  食事会

今日もはりこのポップアップショップを開催しているのですが、
そちらでイラストレーターのIkumiさんが発表した「龍を退治した男」というミャンマーの神話を題材とした絵本を販売しています。
お値段は1500円になります。
同じものをアマゾンでも販売していますので、紹介させていただきます。

日本でも童話や神話、昔話などたくさんありますけれども、子供の頃に聞いたきり忘れてしまったり、知らなかったり、間違って解釈しているものなどがあったりするというのがおもしろいと思います。そのような感じで、「龍を退治した男」もよく知られているお話のようなんですが、人によって結論がどのようになったかという認識が違ったりするようです。伝承されていく昔話というのは、そのようなものなのだろうなと思います。そこがミステリアスで魅力的だと思っています。
Ikumiさんがインスタライブで絵を描きながらページ数を重ねていって、今回のポップアップで販売することを目標にしてそれを達成されたことがとても嬉しいです。前回のポップアップの際に、名刺になるような絵本を作った方が良いと言うことになって、今回までに努力をされました。
もともとはミャンマー語のお話なんですが、それを翻訳し出版したミャンマーの神話の本「神話から読み解く 秘密のミャンマー」があります。

これは私の夫の伊勢明敏がミャンマー語から日本語に翻訳して出版したものです。こちらに「龍を退治した男」も収録されています。彼は仏教やミャンマー文化にも明るいのです。身近にあるご縁が繋がって作品が出来上がっていくことも楽しいと感じます。

今日もお読みいただいてありがとうございます。
それではみなさま今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。