経営日記2023年12月23日・映画「総理の夫」

東京から、おはようございます。2023年12月23日土曜日です。
今朝はクロスバイクで新宿オフィスへ通勤しました。
今の気分は「すっきり」です。
最近は徒歩で通勤することが多いのですが、自転車で今日は通勤しました。徒歩だとどうしてもスマホを見てしまうことがあって、歩いているときはオーディオブックを聴いているのですが、目で見ているスマホの方に心を取られてしまって、本の内容が頭に入っていないことがあります。手が空いていると、どうしてもスマホを見てしまい視覚の情報の方がより脳を占有してしまうということが分かりました。手が使えないときは、オーディオブックがとてもいいんですが、逆に手を使えない状態にするということによって、耳読を効率的にすることができると思いました。
本日のスケジュールは下記のとおりです。
午前 6時半~デスクワーク(本書き、メール対応、システム導入、翌週スケジューリング)
   10時~アルバイトのHさん合流
午後 15時~移動
   16時~映画「Perfect Days」
夜  宮下公園イベント


今視聴している映像作品を紹介します。


以前、公開時に劇場でみたいなと思いつつ見られていなかった映画がネットフリックスにリストされていたので見ました。私は昔から女優中谷美紀さんの大ファンで作品をチェックしています。また、舞台なども精力的にやられていますが、舞台はまだ見たことがありません。

原作が原田マハさんの小説というのを知らず、びっくりしました。原田マハさんも少ししか読んだことがないながら、とっても好きな小説家です。
原田マハさんがこのテーマで小説を書かれると言うのは意外な感じがしました。
中谷美紀さんが、演じる政治家が総理大臣になるところからストーリーがスタートします。その夫である日和くんの目線でストーリーが進みます。
こんなにきれいで美しくて強い女性が日本のリーダーだったらいいなと、みんなが夢見るような女性を中谷美紀さんが演じていて、もちろんストーリーもすごいんですが、私が中谷美紀さんを好きすぎて、彼女にただただ夢中になって、見ているだけのに時間になってしまいました。
総理大臣就任中に妊娠が発覚するというくだりがあります。その時に主人公は43歳。今41歳で妊活をしている私にとって、シンクロニシティを感じたエピソードでした。妊活とは全く無関係な文脈で、こちらを見ることを選んでいたので・・。その後調べてみると通っている病院の情報などを調べてみると、40代後半でも出産されている人もいるという情報を見ました。私はもう1年がラストチャンスと思っていたのですけれども、映画では43歳でしたし、まだいけるのかなという感じもしました。

今日もお読みいただいてありがとうございます。
それではみなさま今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。