見出し画像

雑記 | わたしの大切な音楽教えてあげる

わたしの心の友、apple musicが謎に解約されて数週間。現在はyou tubeで音楽を聴いているが、そろそろ友が恋しいので夜にまた契約しようと思う。

好きな曲というのはいつも自分の味方になってくれる。
全部教えてしまうのは色気がないので、わたしの大切な曲を3曲だけ紹介しようと思う。好きな曲がありすぎるので、2021年以降の曲の中から選んだ。それではどうぞ。

1、僕の心/PEOPLE1
なんていうんだろう、いつもとなりで背中を撫でてくれる曲。
無力感に苛まれる時、かなしいことがあった時、ネガティブな時に聞きたくなる曲だ。夜に聞くのもいい。毎回聞き終わったら少し元気がでるので不思議。この感覚は説明しようがないのでとりあえず聞いて欲しい。

あとPEOPLE1、最近勢いがすごい。段々有名になっていって寂しい気持ちもあるが、そんなこと言っていられないほどいい。好き。どんどん広まれと思っている。

2、愛しい人/SUPER BEAVER
ある芸人さんが出会わせてくれたSUPER BEAVER。名曲ぞろいの中でどれを紹介しようかとても悩んだが、せっかくならリンクを載せたかったのでyoutubeに載っている曲の中から選んだ。これを聞いていると世界が愛おしくなる。地球ごと抱きしめたくなるし、大切な人に連絡したくなる。愛について歌っているが、ああ、これが愛かと気づかせてくれる。この曲中で愛してると直接は言っていないが、SUPER BEAVERの「愛してる」は信じられる。言葉に体重が乗りまくっているので。是非聞いてください。

ちなみに今年のクリスマスイブとクリスマスはSUPER BEAVERと過ごすことが決定している。嬉しい。愛してるよSUPER BEAVER。

3、ダンスホール/ Mrs. GREEN APPLE
最近すぎる曲。「いつだって大丈夫 この世界はダンスホール」という出だしから好きになってしまった。前を向かせてくれるこの曲はこれからもきっとずっと大好きだろうなあと思う。初めて聞いた時、絶対自分の人生素敵にしてやるぞととても強く思った。なんでだろう。そう思わせてくれる力がこの曲にはあった。夢を追い続ける人になりたいな。

ミセスはあまり知らなかったのだが、これを聞いてからずっと公式youtubeを漁っている。好きになってしまったーとても幸せだー--。

以上3曲。ぜひ聞いてみて欲しい。
あなたのおすすめ曲、教えてください。


この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?