見出し画像

名前の由来

他の人のnoteを読んでいたら、名前の由来について書いている人がいた。
その人の名前(本名)は、スパイをしていた祖母のコードネームからきていた、というなんともびっくりの由来だった。笑
そんな記事を読んで私が思ったことを残しておきたいな、と思って書き始めた。

小学生の頃に「自分の小さい頃の話を親に聞いてみよう」みたいなことって、やりがちだと思う。
何gで産まれたのか、名前の由来は、小さい頃の写真は……みたいな。
家庭環境によっては残酷な授業だと思うけど、私の家はその辺りの話はできるくらいの関係性ではあったから、なんとかなった記憶がある。

そのとき、私の名前(本名)の由来は「画数で決めた」と言われた。
画数…? と当時の私は疑問に思ったけど、そう言われたのだからそう書くしかない。
だって、漢字の画数で決めたって言われても漢字を当てる前の名前はどこからきたの? ってなるじゃん。

後に話を聞いてみたら、どうやら私の名前は母親の夢の中に出てきた名前だったらしい。
それまでまったく違う名前を考えては父親に却下されていた母親。
名前にかなり悩んでいたらしいけど、夢の中で子どものことを呼んでいたそう。
そのときに呼んでいた子どもの名前が、今の私の名前。
その後の漢字の付け方は、親の漢字の好みだったらしい。もちろん画数も気にした、と。

母親は名前をつけた後に、その名前が母方の祖父母と母親の3人から、1字ずつとった名前だったことに気がついたらしい。
母方は祖父母も曽祖父母も早くに亡くなっているから記憶がないのだけど(祖父と曽祖父は私が生まれる前に亡くなっている)、不思議な名前の由来だなあ、と思っている。

ちなみに、父方祖父の名前の由来が少し面白い。
曽祖父は戦争に行っている間に奥さんが亡くなってしまったため、後妻を迎えている。
その後妻が私の曽祖母なのだが、この人がまあまあすごくて、前妻の子どもたちをみんな追い出してしまった。まだ子どもなのに。
そんなエピソードがある曽祖父母の、次男として生まれた祖父。
この次男というのも、たぶん後妻の次男ということだと思う。異母兄弟で兄も姉もいたはずだから。

それはさておき。
祖父は生まれたときにちゃんと名前をつけられていた。
なのに、出生届を出しに行った曽祖父が役場でその名前をド忘れした。
曽祖父は役場に貼られていたポスターにあった、政治家の名前を書いて出生届を出してきたという。
名前が変わってしまった瞬間である。

もちろん帰ってきてから曽祖母だけでなく親戚一同から怒られたらしい曽祖父。
昔の人ってどうしてこう適当なのだろうか。笑
その話を聞いて嘘だろ、と思った私の父親は、その時期の政治家を調べたことがあるらしい。
本当に、その名前の人がいたらしい。

そんな経緯で違う名前をつけられてしまった祖父は、近い人からは本来の名前である別の名前で呼ばれていたりする。
小さい頃の私はなぜ祖父が違う名前で呼ばれていることがあるのか不思議だったけど、経緯を理解した今なら分かる。曽祖父のせい。笑

出生届関連でそんなことをされてしまった祖父。
父親の弟、次男の出生届を出す際に字が汚かったのか適当だったのか、名字の漢字が異体字として登録されてしまっていたらしい。
それが判明したのが、次男が小学校を卒業するときのこと。
「戸籍と同じ字で名前を書いてください」で判明したそう。
家族の中で次男だけが名字が異体字で登録されていて、面倒なことになった。
祖父も名前関連でやらかしている。

それを考えると、私の父親はまともだったというかなんというか。
名前はきちんと登録されている。
家系のことを考えると、それだけでちゃんとしていると思える。笑

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?