見出し画像

初めてのマーケティング

こんにちは。
いつもご来訪ありがとうございます。

今日は昨年参加したとある講座でお世話になった

【ぶっちゃけコンサルタント】
の、清瀬和規さんのご紹介です。


ワタシには必要ない!と思われる方も
案外、必要かも…となるかもです。
(カモ多し🦆)

1月13日までのLINE登録で
なにかあるらしいです。(たぶん)

お時間よろしければお付き合いくださいませ。

今回、とんでもない(←ご本人談)

ビジネス勉強会コミュニティ

を立ち上げられたとのこと。


たしかにいろいろと
とんでもなさそうではあります笑



この清瀬さん、8年以上にわたって

webマーケティング

の世界で活躍されている方。


プロダクトローンチ
という集客のしかたで
40案件以上のプロモーションを
手掛けられているそうです。

【プロダクトローンチ】

↑ご興味あれば、Google先生などにお尋ねいただくと
いろいろな情報が上がってくると思います。


マーケティングの一手法ですね。


商品・サービスの発売前から見込客を獲得し、
発売に向けて情報をちょっとずつ
小出しで発信していくことによって
その見込み客の熱量というか購買意欲?を
高めていって、
リリース時にドカーンと爆発的な
売上を出すイメージ(私個人の感想です)の
マーケティング手法です。

詳しくはないのでそもそもの私の認識に
ちと食い違いがあるかもですが^^;


経済学の一分野に「行動経済学」というのがあります。

心理学的な小技(コワザって言うな?)を
織り込んで、売り手側が望む方へと
顧客を誘導する手法の研究をする学問。

普段、何気なくお買い物に行って
目にしていることや
耳に入ってくることなど
ふと気がつくと、
案外そうした手法は
身近にあふれていたりします。


このプロダクトローンチとやらも
やはり心理学的な要素が絡んでいて
興味深いなと思います。

知識として知ってはいても
実際のマーケティングとなると
一人ではなかなか思うようにはいかず、
ビジネス初心者には難しい分野。

なのでそういう方をサポートすべく
コーチ、コンサル、セラピスト、
スピリチュアル系の起業家さんや
インストラクター、
ネイリストさんなどなど
幅広いジャンルの方々に
オンラインで集客をして
商品サービスを販売提供する方法を
伝えることを
清瀬さんは生業とされています。

ヒアリング&深掘りの達人
と自負してらして、
依頼者の

“やりたい!”

を形にした「オリジナル商品作り」
は得意中の得意とのことです。


清瀬さんとは一度だけ、
昨年実際にお会いしたことがあります。

厭味のない、というか、ビジネスといってもガツガツした感じのない、
ごく普通のとても爽やかな青年でした。

依頼者へのヒアリングの様子を見る機会をいただきましたが
やはりプロというか、圧巻です。

自分一人ではおそらく出てこないようなことを
次々と上手く引き出していらして、
モチベーションMAXの商品や
コンセプトをあっという間に
依頼者さんと共に創り上げておられました。

このnoteの世界にも
たくさんの創り手さんがいらっしゃいます。

ただ、すでに商品(提供したいもの)があるんだけど
なんとなく流れに乗れてない、
このままでいいのかな…って方が
多いのかなとも感じています。


中には、個人のポリシーとして
安易に流れには乗りたくない!
という方もあるとは思いますが、
もし

「集客が大変」

「お客様が来てもすごく疲れる」

「気持ちが乗らない」

「たくさん働いている割に収益が低い…」

そんなお悩みをお持ちであれば
清瀬さんにご相談になってみるのも
一つの手かなと思います。


今回開催されるという
「ビジネスのレベル上げをする勉強会コミュニティ」。

ご興味ある方は、下↓のリンクから
清瀬さんご本人様のFacebookをご覧になってみてください。

Facebook固定記事のコメント欄に
LINE登録先があったはずですので。

Web周り、SNS周りを見て
どう改善したら良いか・どう伸ばしたら良いか診断をしてくださったりも。

力を入れなくて良いところに力を入れてる方が実は多いとのこと。

ビジネスの本質を惜しみなく教えてくださる方だと思います。

マーケティングというのは
なにかこう、
舶来のもので
(カタカナ語多すぎ)
戦略的で
操作的で…
なんかシランケド

イケスカナイワ!

なんて思っていたこともありましたが、
知ってて決して損はないし
学問的にも実践的にも
とてもおもしろい分野だなと思います。

もう一つおもしろいのが 
この清瀬さんも新潟県のご出身。

どういう加減か?
noteを始めて以来、
新潟県にゆかりのある方々と
次々にご縁をいただいていて
不思議な感じです。


必要な方に情報が届きますように。



今日も最後までご覧くださり
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?