見出し画像

240309:土:#94:47,700円

結果

税抜総営収:26乗車:47,700円:1,834円/乗車
 月度:10乗務:458,430円:45,843円/乗務
  DiDi:8回 GO:5回
  流し:8回 乗り場:4回 無線:1回

チップ:1回:570円
 年合計:62回:9,300円
自腹高速:0円
 年合計:1,560円

実車率:52.58% 月度:52.92%
全走距離:209.2km 月度:1,889.3km
営走距離:110.0km 月度:1,000.0km
乗務時間:12:54:18:41〜07:35
時間単位:2.01乗車/h 3.697円/h

記録

所感

本日は、最初は予約の無線が入りロケットスタートとなり、着いた先でもスライド乗車が重なり序盤戦は順調なスタートだったけど、後半は東方面からの戻り便を取れずに、ズルズルと東方面に留まってしまい、中洲アタックの時間が遅れて失速してしまった。中洲には1時くらいに入ったほうが良さそうだな。反省です。

今日は久しぶりに東区まで営業に来たので、調子が良いのかと思ったけど、そこから戻り便が取れずにどんどん東に流されて、タイムロスが大きかったかな。中心部に戻ると決めたら、中心部方面だけに集中して営業することを肝に銘じておこう。

あと、東方面南側の相性はやはり悪いようだ。泥酔している酔客を乗せることになり、危うく嘔吐事件を起こされるところだった。さらに途中で寝てしまい、起こすのにも時間を取られてしまった。アプリで呼ばれたのが朝方だったので、酔客ではなくて従業員かと思って油断してしまった。東方面南側のアプリ対応には気をつけよう。目的地が曖昧なのとアプリ決済ではないのは飲み屋の従業員の方が呼んだ酔客の可能性が高い。

ただ、眠ってしまったお客様の起こし方のコツがわかった。なかなか起きない場合は後部座席に移って耳元でお声がけをすると目を覚ましやすいことがわかった。これは収穫だ。

メモ

20時20分ごろ博多駅筑紫口でつけ待ち。客待タクシー台数0。客列多数すぐにご乗車で寺塚までのご案内。

21時20分ごろ、博多駅博多口でつけ待ち。客待タクシーはなく、客列多数ですぐにご乗車。博多区吉塚までのご案内。

22時45分ごろ、JR香椎駅にお客様多数あり。アプリが鳴ったので、ご乗車できず。

本日もご乗車いただきありがとうございました。
次回も安全運転でがんばります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?