見出し画像

豪雪地帯の方々に、朗報です!!

【人気の下廻り防錆塗装】

豪雪地帯等は冬季に塩化カリウムを道路に撒いてある為に、下廻りがこれにより錆が出てしまうといったケースで悩んでおられる方も多いと思います!
こまめに洗車や下廻り洗浄をしているのであれば問題無いのかもしれませんが、毎日のように洗浄していないとすぐに錆が出てしまいます!

私も過去、無理して購入した高級輸入車
1年乗って、ピッカピカに洗車したところ、裏面を見たらバリバリに錆びてました。。。
すごくへこんだ経験があります。。。

そこでご紹介したいのが、弊社で施工している『下廻り防錆塗装』です♪
チッピング系の厚塗りブラック塗装です!本来の用途は塩害をガードしてコーティングする為の塗装なのですが、ジムニーをはじめとした4WD車は車高が高く、下回りが丸見えの状態ですので、ブラックに塗装していると足回りが引き締まり、カスタムとしてリフトアップキット等を装着している方にはオススメな施工です!!

本来ボディー色になっている足回りですが、ブラックに塗装する事によってリフトアップキットや、タイヤホイールが強調されて見える事により、カスタム感が増すといって人気を集めています!

弊社のYou Tubeチャンネルでもご紹介しておりますので、是非見てみてください♪https://youtu.be/fMK_jVfQkr0施工に乾燥時間を要しますので、一泊お預かり致しますので、ご了承くださいませ。

YouTube | オートルビーズ
車の足回りってどうしてますか?一石二鳥の防錆塗装♪

株式会社オートルビーズ - 鳥取県 岩美町の車販売、修理・メンテナンスまで (autorubys.com)

公式LINE 


楽天市場


Yahooショッピング

メールでのご意見ご感想もどしどしお願いします!
Mail rancid696jp@auto-rubys.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?