見出し画像

ロンドン玄米ご飯

2022年コメント
 玄米食をはじめる前は、玄米は白米のように「研がなくてもいい」と思っていました。さっと洗えば事足りるかと。でも違いました。白米以上によく擦り合わせて洗うと、とっても美味しく炊くことができます。
 コロナ禍でお休みしていますが、「遠藤京子の玄米教室」では、最初に玄米を美味しく炊くことから実習していきます。

2010/02/07
運びました! 「発芽名人」(電気圧力炊飯器)。

 
 玄米炊き用に、マスター・クック(土鍋)をトランクに入れて持参したのだけれども、保温が出来ないのと、とっても忙しい生活を考えて、自宅でも使っていた電気圧力炊飯器「発芽名人」(新モデルは「圧力名人」)を持参した。この炊飯器は、働く女性が玄米生活を送るには、とっても強い味方です。
 圧力鍋や土鍋がいいのはもちろんだけれども、夜セットして、朝炊けている。帰宅後も、温かい玄米をいただくことが出来るというのは、ほんとうにありがたい。

ヒースローエクスプレスのチケット売り場です。預ける荷物には、味噌・醤油・胡麻油・菜種油など、機内持ち込みできないものを出来るだけ詰めて、そもそもが重い。重量制限に引っかかってもいやなので、炊飯器は機内持ち込みをすることにしました。おまけに、バケツも機内持ち込み。何でバケツ? この300円の薄くて軽いバケツが使いやすいのです。ロンドンで探したけれども、なかなか見つからなかったので、いいや、持ってっちゃえってね(笑)。  
背中のチェロは預けました。機内持ち込みすると、一人分の運賃を取られるので……。
もちろん玄米も持参したので、いやはやすごい荷物というわけ……。
発芽名人」の最初のモデル。発売当時から使ってきたのものです。
この炊飯器は、圧力鍋の8割くらいの出来映えで、炊くことが出来ます。発芽モードがあって、何時間か発芽させてから炊くことも出来ます。数字の「44」というのは、保温時間です。
「発芽名人」を持参したのには、このすごい変圧器がフラットに備えてあったということもある。 イギリスの電圧は240Vなので、日本の100Vの炊飯器はそのまま使えない。でも、そのへんに売っている片手で持てるような変圧器では、せいぜいPCやAV程度。炊飯器ともなると、何千ワット使用可というものでないとね。そんな変圧器はとても高いし、何より重くて一人で持てるようなものじゃない。これだと、炊飯器のほかに、バーミックスも使えます。これも持参しましたよ。
豆乳マヨネーズを作るためです。  
この変圧器も、ずらすことは出来ても、持ち上げることは出来ません。
スイッチを入れると、ブーンという不気味な音がします(笑)。
「発芽名人」で炊いた玄米ご飯に、「Waitrose organic」の玉葱のきんぴらをのせて、ご存じ「玉葱丼」。玉葱以外は、みな持参したものです。
醤油は、オーサワの「手づくり醤油」。紅ショウガもオーサワ製品。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?