【22-23プレミアリーグ】クリスタルパレスvsアーセナル【第1節】

2022.08.06

クリスタル・パレスvsアーセナル


実況:永田実
解説:佐藤寿人、那須大亮
主審:アンソニー・テイラー
Abema(Live)(5:30に起きたのでそこから)+Abema(見逃し配信)

【スタメン】

クリスタル・パレス
監督:パトリック・ヴィエラ
4231

GKグアイタ
DFクアイン、アンデルセン、グエイ(2000)、ミッチェル(1999)
DMドゥクレ(2000)、シュルップ
AMジョルダン・アイェウ、エゼ、ザハ
FWエドゥアール

アーセナル
監督:ミケル・アルテタ
4231

GKラムズデール
DFホワイト、サリバ、ガブリエウ、ジンチェンコ
DMパーティ、ジャカ
AMサカ、ウーデゴー、マルティネッリ
FWジェズス

【試合の感想】

前半立ち上がり、試合にうまく入ったアーセナル。プレシーズンマッチの好調さは伊達ではなさそう。
3分、守から攻の切り替えで高い位置でボールを奪うジェズス。二人をテクニックで交わし、中央をぶち破ってシュート。ジェズスのシュートはブロックされてしまうが、そのこぼれをマルティネッリが左足で合わせる。枠外に飛んでいってしまったがいきなり決定機を作り出すアーセナル。
20分、アーセナルがセットプレーから先制サカのCKを動き出しでファーサイドフリーになったジンチェンコが頭で折り返す。中央で押し込んだのはマルティネッリ
25分くらいまではアーセナルが圧倒していたが、28分以降はクリスタル・パレスも徐々にボックス内に侵入し得点の雰囲気を作り始めていた印象。
42分、FKからのボールをアンデルセンが競り勝ち折り返す。中でポジションを取ったエドゥアールが合わせて枠内へ。ラムズデールがしっかりと弾き出す。

後半は入りからジンチェンコの裏にアンデルセンからのロングボールを入れる形を二本続ける。
52分にはクリスタル・パレスが決定機。カウンターからザハがDFラインの裏へスルーパス、エゼが抜け出しGKと1vs1。シュートはラムズデールが止める。しっかり距離を詰めたラムズデール、エゼは選択肢があったが股下を狙ったか。
セカンドボールの回収率が上がっている印象のクリスタル・パレス。アーセナルの重心はやや後ろ、前でパスミスからクリスタル・パレスに拾われてロングボールで押し下げられる。ガブリエウとサリバの負担がすごそう。
85分、ティアニーが左サイド高い位置でボールを落としたところからショートパスを繋ぎ逆サイドへの展開。サカがボックス内に侵入しシュート性のクロスをあげると、グエイに当たってコースが変わり左のサイドネットに突き刺さる。苦しんでいたアーセナルが待望の追加点2-0。公式記録はOG
クリスタル・パレスに流れた時間帯をしっかり凌ぎ、追加点を取っての勝利。アーセナルにはこのまま勢いに乗って、無敗優勝を目指してほしい。(気が早い)

【メモ】

0:30 アーセナル
新キャプテン、ウーデゴー。
1:39 クリスタル・パレス
ジンチェンコが内側にボールを運んだところ、アイェウが厳しく寄せる。
1:50 アーセナル
開いてボールを受けたジャカから内側へのパスをマルティネッリへ。マルティネッリのサイドチェンジ。サカ、ホワイトと繋がり中央のジンチェンコへ。
2:20 アーセナル
素早いFKで再開し、ウーデゴーがハーフバイタルで前向き。ボックス内で裏にサカが走り込むが合わず。
3:15 アーセナル
高い位置、パスミスを狙っていたジェズス。身体を当ててキープし、寄せてきたドゥクレも剥がす。バイタル中央からボックス内へ侵入、ダブルタッチでアンデルセンを交わしシュート、ブロックされたボールが左のマルティネッリの足元に。左足で合わせたボールはゴール右へ外れてしまう。決定機。
4:51 アーセナル
右サイドのハーフバイタルをサカとパーティがうまく使い、サカがニアゾーンに抜け出しクロス。こぼれ球はマルティネッリの元へ。つま先でボールタッチ、二人に寄せられるが華麗な反転で前を向く。マルティネッリかっけぇ。
完全に立ち上がりは押し込んでいるアーセナル。
6:25 アーセナル
カウンターでシュルップが裏を狙うもサリバがしっかりカバー。
7:53 アーセナル
ジンチェンコのフィニッシュ。
9:51 アーセナル
左サイドでザハの縦への突破、ホワイトとサカで挟んで対応。
13:06 クリスタル・パレス
ウーデゴーのパスがトーマスに合わず、中盤中央で潰される。危ない奪われた方。エドゥアールがトーマスとウーデゴーのファールにも全く倒れずキープ、サイドのエゼへパスを送る。ザハのクロスはジャカが顔面でブロック。
15:20 アーセナル
ラムズデールの低弾道パントキックをしっかりトラップするジンチェンコ。
15:33 クリスタル・パレス
ジンチェンコには激しく寄せるアイェウ。ここを奪い所と見ているのかな。
16:53 クリスタル・パレス
ジンチェンコのスローインをジャカがダイレクトで返すところを狙っていたアイェウ。中央のエゼを経由し左ハーフバイタルのザハへ。ブロックに行ったホワイトとウーデゴーの間を通し中へクロスをあげる。
19:10 アーセナル
サカのCK、ファーでフリーになったジンチェンコが頭で折り返す。マルティネッリが押し込みアーセナル先制!!
23:08 アーセナル
左サイドザハへの対応、ホワイトがしっかり前に入りファールを貰う。
24:14 クリスタル・パレス
DFラインから長いボールを裏へ、ザハが左サイドでボールをキープ。低いクロスにはサリバがしっかり対応。
25:36 アーセナル
サリバからのパスを中盤まで下りてきて受けるジェズス、付いてきたアンデルセンを背中で感じながらターンする。
28:00 クリスタル・パレス
ラムズデールのパスがエドゥアールに当たりヒヤリハット。ガブリエウに寄せるエゼ、蹴らしてドゥクレが高い位置で回収、右に流れたエゼがニアゾーンからクロスをファーサイドへ、ボレーシュートで狙うザハ。
29:50 クリスタル・パレス
ラムズデールのコントロールを狙い、前から圧をかける。
32:02 アーセナル
右SBの裏へ対角のボールを入れられ、ザハにボールが渡る。ボックス内に入られ切り返されるがサカが戻ってきて対応。ザハへの対応はホワイトが遅らせてサカが戻って二人で挟む。
34:33 クリスタル・パレス
長いボールを蹴ってエドゥアールの強さを生かす攻撃。セカンドボールを右サイドでジンチェンコにアイェウが寄せてボックス内で回収、エドゥアールからマイナスをアイェウに出すがサリバがカットしクリア。
ガブリエウのハンドは取らず。ただ、だんだんとクリスタル・パレスも自分たちの時間を作り始める。
38:45 クリスタル・パレス
ミッチェルが初めて(と思う)高い位置を取り、アンデルセンからのロングボールを受ける(サカが付いていって対応)。ザハへボールが渡り少し下がりながらキープ、サカとパーティが寄せて奪おうとしたところでファールの笛。
41:16 クリスタル・パレス
FKからアンデルセンの折り返しにエドゥアールが頭で合わせて枠内へ。ラムズデールがしっかりと弾き出す。
43:50 アーセナル
ジャカがシミュレーションでイエローカード。うまく入れ替わったように見えたが。
45:45 クリスタル・パレス
エドゥアールがボックス内、強引にシュートまで持ち込む。

46:00 クリスタル・パレス
ジンチェンコの裏を取るアイェウ
46:30 クリスタル・パレス
連続でジンチェンコの付近にロングボールを蹴りアイェウが収める。中に折り返してミドルシュートまで。
50:21 アーセナル
サカからの中へのパスをマルティネッリが落とす。切り返して右足でシュートを放つウーデゴー。
51:20 クリスタル・パレス
カウンターからザハからのスルーパス一本でエゼが抜け出しGKと1vs1を作る。ラムズデールがしっかり距離を詰めて身体に当てる。
54:45 アーセナル
サカvsミッチェル。右のハーフバイタルでファールを受けたサカ。いい位置でのFK。ウーデゴーの左足での直接FK。いい軌道だったが、枠からは外れた。
58:45 アーセナル
裏に蹴ったボールに反応したジェズス。強引にボールを奪い運ぶ、中央にできたスペースにウーデゴーが入りボックス内でフリーに。パスを選択したがカットされ、こぼれたボールがジェズスの元へ。左足でのシュートは枠外へ。
69:16 アーセナル
ホワイトからの裏へのパスにサカが飛び出す。持ち運びシュートまでいくが、最後寄せられて枠を外す。
71:48 クリスタル・パレス
右サイドでアイェウがジンチェンコと入れ替わりボールを運ぶ。クロスは逆サイドまで流れるがザハが回収し、右足でシュートもブロック。セカンドボールをクリスタル・パレスが拾える回数が増えている印象。
79:10 クリスタル・パレス
このあたりから起きて見ていた。アーセナルめちゃくちゃ押されてるな、と思った記憶あり。アイェウをジンチェンコが捕まえきれなくなっている。
81:19 クリスタル・パレス
エゼがボックス内ギリギリで倒れる(ノーファールのジャッジ)、ザハが引き取ってニアゾーンからマイナスのクロス。
82:45 アーセナル
エンケティアとティアニーを投入
84:21 アーセナル
ラムズデールのロングフィードを左の高い位置でティアニーが競り、マルティネッリに落とす。中央ジャカ、エンケティアと渡って逆サイドのサカまで。サカがドリブルでボックス内に侵入し、シュート性のクロスをあげる。グエイに当たりコースが変わり左のサイドネットに突き刺さる。苦しかったアーセナルが追加点。
86:10 アーセナル
パーティが中盤で潰しウーデゴーが拾いエンケティアへ。中央ボックス内への侵入は阻まれるが右のハーフスペースからボックス内にウーデゴーとサカが入っており、ボールを通す。サカに渡り左足のトラップから右足のシュート。
92:04 アーセナル
ウーデゴーに代えてロコンガ。
ATが何分なのか分からないのがAbemaの特徴。


【試合結果】

クリスタル・パレス 0-2 アーセナル
マルティネッリ
OG(グエイ)

気になった選手はアーセナルのCB、12番サリバ。他のアーセナルの選手は全員知っていたが、去年のマルセイユの試合を見れていなかったのでサリバをすごい楽しみにしていた。期待通りの強さとスピードを見せ、クリスタル・パレスの攻撃を凌ぎクリーンシートに大きな貢献を果たした。冨安が帰ってきた時どのような融合をするのか今から楽しみである。

サッカー見たぞ記録
(*敬称略)
(**あくまでも個人の感想です)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?