見出し画像

ヴイアラ決算(2023年)

  はじめに

この記事は2023年にヴイアラ関連で私が出費した金額をまとめたものです。
わんおぶPさんの記事をパk・・・刺激を受けて、まとめてみようと思い立ちました。
生々しい金額を記載していますので承知の上でご覧ください。
金額に対する私の所感も書いていますが、感覚が壊れているので共感できない部分があるかもしれません。

ヴイアライヴのコンテンツ自体のまとめではありませんのでご了承ください。
まとめを求めてる方はひとまず公式の200秒のやつでも見ておいてください。

支出まとめ

支出まとめ表
noteで楽に表を作る方法あったら教えてください

思っていたよりは少なかった印象です。7桁行ってるかと。
配信系はひとまとめにすると17万くらいでグッズより少ないのは意外でした。グッズはのぼり費用を含んでいますがそれを差し引いても20万以上なのでかなりの金額。2023年は全部買う方針で来ているので良しとしても、今後も継続して楽しんでいくにはどこかで買う/買わないの判断をする必要があるかなと思います。
交通費/宿泊費は名古屋から東京近辺への移動が10往復あるのでどうしても膨らみますね。東京近辺に住んだほうがいいのではと言われることがありますが、ヴイアラ以外の支出も考えたら金額だけならその通りと思います。でも名古屋近辺が住みよいんですよね。限界移動自体も嫌いじゃないのでまだまだこの生活は続けると思います。名古屋近辺在住の人の特色として他地域の人に比べ地元から出ないというのがあるのですが私もその気持ちがわかります。

※計上/未計上の細かいところは以下のように取り扱っています
・グッズは注文日ベース、バースデー缶は誕生月に集約して計上
・各種送料、値引きは計上
・交通費・宿泊費は名古屋からの新幹線・高速バス代、ホテル代のみ計上、他イベントと重なる場合はどれくらい重きをおいているかを踏まえ配分
・以下は未計上
お手紙、チラシ・ミニのぼり発送費用、1on1スペース代、北野エースさんのカレーやゲーム配信の影響で買ったゲーム代、打ち上げ・オフ会費用、コミケ入場費用・個人サークルでの購入費用、YouTubeプレミアム代

毎月のあれこれ

5月支出 16,160円

初めてのヴイアラ支出は1stグッズ代でした。
フルセットいきましたが、全員分買うぞ!というよりボイス入りポストカードがこれにしか付いていないのでこれにしたような記憶があります。今ほど狂ってなかったから。
今にしてみればフルにしておいてとても良かったなと思います。

6月支出 0円

支出なし。平和。
最初は愛夏、次に宇宙と順次メンシ加入したのですが、翌月から課金らしいので6月の計上分はありません。

7月支出 57,286円

前月加入した愛夏、宇宙のメンシ代が課金されています。レトラは7月加入で8月から課金です。
お試しでスパチャしだしたのはともかく、初月からメンギフ5投げててなかなか積極的ですね。初スパチャの内容は覚えていません。何投げたんだ?
この月は愛夏バースデー関連と、初の1on1で支出が増えました。
バースデー缶は当日は3缶しか買えなかったのですが、その後チャンスがあるたびに買い増ししてトータルで9缶は買っています。家探したらもっと出てくるかもなのですが、とりあえず9で。正直もっと欲しい。
デビューが決まるタイミングでは期限が切れているのですが、まあよっぽど大丈夫と見込んでそれで乾杯しようと思います。
愛夏誕のおまけとしてミリオンの秋葉原ジャックにも行っているので交通費は8割として計上しています。

8月支出 53,860円

候補生デザイングッズが計上されています。
このころからXでヴイアラPさんをたくさんフォローさせていただきました。これには下心があって、トレーディンググッズをコンプするにはなるべくヴイアラPさんのフォロー/フォロワーさんが多い方がいいだろうと考えたからです。ただ、思ったほどトレードが活発にならなかったのが誤算で、結局11月に追加購入することになりました。
それでもこのときにXでのつながりを増やせたのは、今に続くヴイアラライフの大きな資産になったと思っています。
もう一つ大きなところではコミケ/りむるアフターパーティーへの参加があります。開催直前に電音部ブースへのヴイアラ参戦が発表されたので慌てて移動の手配をし、午前入場のリストバンドも当日入手。クソ暑くて疲れましたが楽しかったですね。コミケ現地で初めて勝俣さんをお見掛けしご挨拶をさせていただきました。(その日のナムョーにもいらっしゃいましたね)
各種告知のギリギリさ加減はもうちょっと何とかならんかなと思いつつも、ギリギリまで粘ってねじ込んでもらっているなら文句言ったらいかんかなとも思います。

9月支出 124,127円

支出が2.5倍くらいに増えました。アカンやつだこれ。
配信系ではレトラのQの配信で赤スパデビューを飾りました。
自分から投げるとは言っていないものの、大方の予想を超えた好成績には報いてあげたいと考え投げました。ダンス費用に使ってもらえているのなら投げて良かったなと思います。
その一方でレトラに投げたら他の2人にも投げないといかんか、という謎の気持ちが沸いてきてしまい翌日の宇宙の配信でも赤スパしてしまいました。なんでだ?
グッズは宇宙誕のものです。ナムョーの誕生日PVで最速現物公開されたの良かったですね。とても買う気にさせられます。(なくても買いますが)
1on1も前回愛夏だけだったのを宇宙、レトラも申し込むようにしました。そこそこ長いこと見てると話をしてみたくなりません?
楽曲代はレトラのEP。POPLINKS TUNE!!!!!嬉しかったな。バンナムフェス2ndにポプマスシャツを着ていった程度にはポプマス好きです。
交通費は宇宙誕とTGSで、TGSはシャニのトークステージ目的もあったので5割計上としています。関係ないけどシャニソンの新作ゲーム制作発表会(KANDA SQUAREのやつでミニライブあったやつ)にも行けてるの結構自慢できるのではと思っています。

10月支出 180,132円

前月の流れでMANAKA’S キッチンで赤スパチップしたのと、メン限でボイトレ代赤スパしていました。レトラのダンスレッスン代と同じでボイトレスパチャ祭りになるかと思ったのですが流れはできず…。
グッズはついに6桁の時代に突入していますが、異次元フェスののぼり代が大きいです。あとはナムョーPVで先行販売のあったMY NEW GEARハロウィングッズ。缶バッジを前から6個取ったらコンプできたので例のフォロー/フォロワーさん増やす活動はここでも役に立つことはありませんでした。多分一番使っているシャツはMNGの愛夏Tです。きあとさん絵かわいい。その次はヴイアラTとハラジュクT。
差し入れは3人分買った後に愛夏からもっとから揚げが食べたいと言われたので追加でもう1口。非公式グッズ代もここから始まりました。シャツしか出てなくて寒い時に着るものをと思い、3人の好きなものと名前を入れたパーカーを自作しました。イベントなどで見つけてもらうにも良かったかなと思います。ミニのぼりはいろいろあって3回発注しておりその2回分。残りは翌月。
交通費は10月後半回のナムョーPVの分です。平日だったのによく行ったわ。翌日仕事のときは夜行バスで帰るのですが、少しでも快適に過ごすためにネックピローを持ってきています。ナムョーにネックピロー持ちこんでいるのも私だけでしょう。

11月支出 166,332円

赤スパはおさまったのですが3Dお披露目配信があったのでメンギフ50を投げました。誰か継続してくれてるといいな。メンギフは見てない人に当たることもあり、結局1回も見てくれないまま終わる可能性があるのはイケてないですね。そこにいる人に渡してペンラスタンプ使ってもらえるようにしたいのになあ。
グッズはレトラ誕、候補生デザインアクキー追加、3Dお披露目グッズ、トークショー抽選券つきグッズ、MNGシャツ追加分です。レトラ誕グッズと3Dお披露目グッズ、トークショー抽選券つきグッズは1月発送予定。これから来る予定のグッズ、改めて考えると結構あるな?MNGシャツですが、レトラ誕の日に愛夏Tが残り3だけあったので買い占めて同僚Pへ布教しました。その同僚たちと異次元フェスで愛夏T4連番したのは良い思い出です。バックプリントなのに1Fスタンド最後列だったからアピールになってないけどな!
非公式ではヴイアラ紹介のチラシの印刷を始めました。翌月分もあわせると1,000枚以上用意したのですが、どれくらい効果があったのか数値化できるといいですね。感覚的には結構効果あったと思うのですがどうでしょうか。
1on1は前回と同じく3人分。こちらは別でnoteに記録したのでよろしければそちらもどうぞ。
交通費はレトラ誕分です。

12月支出 180,391円

嘘初スパ祭りが発生したのでまた赤投げてました(愛夏メン限「異次元フェス歌枠の宴じゃあぁぁぁぁぁ!!!!」の回)。今思えば赤である必要ないのですがもう壊れてしまってますね。
グッズ代はライブグッズとコミケでのCDグッズセット+CD単品代です。ヴイアラCDはいいぞ。ライブグッズのタオル欲しかったから嬉しい。あとはフルグラT(両面)と候補生ジャージをお願いします。法被もいいなと思う時はあるけど暑くて着ないことが多いから悩ましい。
差し入れ、クリスマスボイスめちゃくちゃ良くない?販売期間は2024年1月8日(月)23:59までだけど、それ以降にヴイアラに目覚めたPさんは聴くことができないのは損失がデカすぎる。逆にもう目覚めてるPさんで6,000円払える人は悪いこと言わないから買っとけと。
LIVEはいよいよ3/31に開催されるLAST STATEMENTのプレミアムチケット分、楽曲は宇宙のEPです。トアルトワ好き。3月には愛夏分のEP代も計上したいね…。
交通費/宿泊費がデカいですが、毎週のように上京してたのでこんなものです。異次元フェスは元々チケットを持っており後付けでヴイアラが入ったのですが、明らかにヴイアラのために前泊までしているので全体の3割計上としました。また、歌枠PVはミリオンDJパーティーも参加したので8割計上、その他ゆくくるとコミケはヴイアラのために行ったので全額計上としています。

1月展望

目先、電音部ウルポとアニメイト池袋店でのトークショーによる交通費は確定しています。あとはお年玉スパチャがいくらになるか次第…。
課金できる先が存在し続けてくれるのは幸せなことです。
推せるときに推せ。
これからも死なない程度に推していきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?