[レッスンレポ]1/11 無添加白菜キムチレッスン・おきのすインドアパーク開催①

画像1 2024年・新年最初のレッスンは外部開催、それも新スポット「東部防災館おきのすインドアパーク」での白菜キムチレッスンです。
画像2 キッチンスタジオです。こんなに広いキッチンは初めてです😆AMとPM2回のレッスンを開催しました。
画像3 AMの回:新たにAUREA.キムチレッスンにご参加の方々です。前半は薬膳茶を飲みながら、キムチの作り方や材料をご説明。🇰🇷調味料について、無添加の良さや手軽に作れるメリットをお伝え。後半で実際にキムチを作ります!
画像4 🧄🫚🍎🧅をすりおろす作業、かなり大変です💦そのあとはヤンニョム(キムチの漬けだれ)を作り、白菜と混ぜ合わせます。
画像5 しっかりな味付けのAUREA.キムチ。唐辛子の🟥が目に鮮やかです✨
画像6 できあがりはこちら。それぞれ持参の容器に入れて📸
画像7 小ネギではなくニラを使ったので緑が映えていい感じです!
画像8 PMの回は3名様のご参加でした。過去のAUREA.レッスンご参加の方々もいて、話も盛り上がります。質問をたくさんくださった回で、私も熱が入りました💪✨
画像9 ランチはインドアパーク内のカフェで購入「わっぱ弁当」🍱 新しい場所でのレッスンで緊張しましたが、しっかりお腹は空いていたのでボリュームたっぷりのお弁当は嬉しかったです!ご参加くださった皆様、ありがとうございました❤️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?