[レッスンレポ]2/22 白菜キムチレッスン

画像1 2日連続で「白菜キムチ」レッスンです!本日は2名の方がご参加してくださいました。
画像2 県南からはるばるご参加くださったIさま。実は徳島県女性起業塾仲間なんです💁‍♀️久々の再会でした!
画像3 手袋を使わないとキムチの唐辛子🌶️は🖐️に滲みます😭しっかり手でキムチダレ(ヤンニョン)と混ぜ合わせていただきました。
画像4 小さい容器にキムチを分けて入れたり...
画像5 ジップロックと容器でしっかり密封状態にして持ち帰ることにしたそうです😊
画像6 AUREA.キムチレッスンには🇰🇷ランチが付きます。白菜キムチは一番豪華で、茹で豚ポッサムをサンチュで巻いて召し上がっていただきました。もちろんキムチも付いています。
画像7 1週間ほど発酵させたキムチは酸味も加わって濃厚です。AUREA.のキムチはしっかり🌶️を味わえる辛さです。そして塩味も甘みも酸味も盛りだくさんのキムチです。ご参加されたIさま・IMさま、ありがとうございました😍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?