見出し画像

いのちの停車場

観てからだいぶ時間が経ってしまった、、、

それぞれのがん患者の終末期。
年齢が違えば境遇も違う。

小児がんを患った子が居たけど、
親から「がんばれ」って言われてなんだか暗い顔。

がんばれって応援してる言葉だけど、
実際は他人事。
私自身も「がんばれ」は好きではありません。

自分を鼓舞するのに自分に言い聞かせる時は使うけど、
それ以外はどうしても他人事に感じて、
余計重荷になる気がしてなかなか使えません。

良かれと思って言っている言葉も、
時には残酷に感じます。

言う相手の状況を考えて、
思いやりのある言葉をかけたいものですね。


やっぱり広瀬すずが泣くシーンで、必ず自分も泣く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?