見出し画像

朝珈琲時間。11月12日。【REWARD COFFEE】

うっすら霧雨の葛西地域。いきなり寒くなってきましたねぇ。
昨日は流石にストーブを出しました。(エアコン暖房は好きではない)
本日で楽しい連休も終了。
結果、雨などであまり自転車乗れんかった…悲しい。

連休とはいえ。
〆切もある案件もある訳でして。
事務仕事はあまり手をつけられてなかったなと。
今日はそれらを片付けていく予定。

閑話休題。

DaVinci問題。

編集しようとしたらクリップがタイムラインに置けなくなった。
正確にいえば、素材の音声部分だけは置るのに何故か映像部分が乗らない。謎。
他のプロジェクトは問題なし、新規プロジェクトも問題なし。
と、考えるとプロジェクトファイルが何かしらの原因で壊れた?
なので新規タイムラインを作り、そこへコピペしたら問題なし。
タイムラインの問題?

それと。
私のミスもあるのかもしれないが、全体にクリップがずれているという現象もあり。何かしらの操作ミスなのか?
一度、仮で書き出しをしておいたので、それを頼りに復活。

マシンはM2Pro。
OSはsonoma14.1.1、DaVinci Studio18.6.2。
この時のビデオトラックは20トラックほど。エフェクトはほぼ無し。
さすがM2Pro、動きが遅いといったことはなく快適に動いてくれてはいたんだが謎。
折角なので、メインマシンでも試してみようかなと。(Mac mini、eGPUあり)


おまけ。

昨日の夕飯。焼きそば。
まぁ焼きそばなんて極々普通ですけど。
私の場合は、所謂"焼きそば麺"を使わず、乾麺タイプの中華麺で作る。
何故ならいつも買い置きがあるから。
普通に茹でて焼くだけ。
フライパンにくっついてしまうのではという声もありそうですけど。
茹でた後に洗う。ここポイントかなと。
あとは。
肉を別に炒めておいて最後に混ぜる程度。かな。

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

26,827件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?