見出し画像

朝珈琲時間。5月20日。【REWARD COFFEE】

今朝もへんてこりんな夢。
どこか、ちょっと遠くへ呑みに行くこととなり、帰りが遅いのでタクシーで帰宅。汗をかいていたのでシャワーを浴びて就寝。
翌日、何故か私の部屋の外の建物がなくなっており、職人さんが働いていて、私は何かの写真をアルバムから剥がすとセロハンテープがくっついてしまい、あーやだなーと思っていたら職人さんが入ってきて、あーあるよねーみたいな話をして、そしたら何故か他の職人さんたちも家の中へ入ってきて普通にくつろいでおり、それに対して私は違和感はなく、さて洗顔をしようかと洗面所へ行くと、隣の湯船に母が服を着たままま入っており、どうせ洗濯するんだから一緒だとVHSの形をしたデジカメで私の写真を撮っており、お風呂だから湿気でレンズがと言いつつ、何故かそのレンズからシャッターを切るたびに水がぴゅっぴゅっと飛び出しており、あー、水が入っちゃったんだなーと思い…….。
相変わらず謎な夢……。

そんなへんてこりんな夢とは裏腹に快晴。
ゴミ出しに外に出ると、現在外壁工事をしていただいている方と少し話す。
何と、屋根に瓶や缶があったという。
勿論、誰かが捨てたのだろうと思うが。(カラスも含む…か?)
隣接するマンションのどれかの誰かが投げ入れたのだろうか…..。
下手すると、屋根の排水管に詰まってしまい大事となってしまう。(以前、風が強い日に、飛んできた洗濯物で排水管が詰まってしまい、階下に漏れてしまうという事故もあった)

木造築45年以上は経っている。そりゃああっちこっち傷んでくるのは当然。
近隣が全てマンションとなり、工事をガンガンやられた後にしては、まぁまともな方か….。(全体に若干の傾きはあるが、戸が閉まらないなどのことはない)
(この家を建てた経緯はまたいつの日か書こうかと思う)

さて本日は。

サウンドの授業です。
今日はちょっと企画を考えていまして。
模擬クイズ番組の収録。
これはいわゆるイベントPAの基礎だったり、マルチマイク収録の練習となり、また仕上げの音響効果、MAまでの基本形となるのです。(映像班がいないので音声だけとなりますけど)
さてさてどうなるか、お楽しみであります。

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,058件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?